|
最新版 よくわかる てんかんのくすり 『てんかん』入門シリーズ 4
小国弘量 監修、公益社団法人日本てんかん協会 編 ISBN 978-4-86342-088-5 C0036 B5判 80頁 クリエイツかもがわ 2012/06
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
これまで使われているくすりから、最新のくすりまでを網羅!
|
|
最新版 よくわかる てんかんのくすり 『てんかん』入門シリーズ 4
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
てんかんと基礎疾患 『てんかん』入門シリーズ 3
永井利三郎 監修 公益社団法人日本てんかん協会 編 ISBN 978-4-86342-067-0 C0036 B5判 72頁 クリエイツかもがわ 2011/06
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
てんかんとの原因となる病気“基礎疾患”について症状と治療法をやさしく解説。
|
|
てんかんと基礎疾患 『てんかん』入門シリーズ 3
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
全世代型社会保障改革とは何か 国民健康保険と医療政策のゆくえ
長友 薫輝 9784868260042 A5122ページ 自治体研究社2025/3
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
現在、全世代型社会保障改革の一環として、医療は給付抑制および削減、保険料の負担増を含む政策展開がなされている。具体的には国民健康保険(国保)や後期高齢者医療制度における保険料負担増、窓口負担増などを企図、さらにデジタル化による医療機関の縮小・効率化、公的医療保険料を上乗せする形で子ども・子育て支援金の捻出など推し進めようとしている。本書は全世代型社会保障改革により、現状はどのようなものになりつつあるのかを概括し、どのように対峙するかを提示する。
|
|
全世代型社会保障改革とは何か 国民健康保険と医療政策のゆくえ
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
ジェンダー視点で学ぶ 女性史
澤田季江(新婦人京都府本部役員)著 978-4-88900-260-7 A5判128ページ 機関紙出版2021/8
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
いつの時代にも等身大の女性たちがいた。歴史をジェンダー視点で見つめ直すことは、誰もが自分らしく生きることのできる社会をつくる手がかり、変革の視座となるはず。女性史を手軽に学べる最適のテキスト刊行!
【同志社大学教授 岡野八代氏 推薦! 】 歴史とわたしたちは繋がっている。歴史は細部に宿るともいわれますが、大きなジェンダー史の流れのなかで、女性たちの格闘と活躍を掴むことで歴史に生きるわたしを感じさせてくれる、そっと傍に置いておきたい良書。
|
|
ジェンダー視点で学ぶ 女性史
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
地域の病院は命の砦 地域医療をつくる政策と行動
横山 壽一, 長友 薫輝, 住江 憲勇, 眞木 高之他 9784880377087 A5158ページ 自治体研究所2020/3
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
国は、全国424の公立・公的病院を名指しし、統合再編を含めた病床削減計画の提出を自治体に求めている。そこには、「地域医療構想」の早期実現という政策がある。「地域医療構想」となにか、病院再編とどう連動しているか、地域医療を守り発展させるために必要な政策や課題は何かを考える。
|
|
地域の病院は命の砦 地域医療をつくる政策と行動
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
大人が楽しむはじめての塗り絵 四季の花
おくだ さがこ ISBN 978-4-87051-458-4 A4変 88頁 いかだ社 2015/12 【要送料】
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
「お花が好き。描いてみたいけど絵は苦手だし」と思っていらっしゃる方へ。この本はそんなあなたのための塗り絵帳です。そっくりじゃなくたって、色が違っていたって、楽しんで描けばいいのです。気楽に今日から始めてみませんか。
|
|
大人が楽しむはじめての塗り絵 四季の花
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
がんばりすぎずにしれっと認知症介護
工藤広伸 ISBN 978-4-406-06179-7 C0036 四六判並 152頁 新日本出版社 2017/12
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
認知症の母を遠距離介護する著者が、「ムリをせず、ラクをする介護」を提案。すぐに実践できる「ストレスを溜め込まない工夫」とは? 読めば、心がラクになる――。
|
|
がんばりすぎずにしれっと認知症介護
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
すべてわかるこどものてんかん
皆川公夫 監修・執筆 公益社団法人日本てんかん協会 編 ISBN 978-4-86342-134-9 C0036 B5判 84頁 クリエイツかもがわ 2014/06
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
「てんかん」入門シリーズ5
|
|
すべてわかるこどものてんかん
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
小学生のこころを育む放課後生活 こころの居場所となる学童保育・放課後デイって?
近藤直子 978-4-86342-378 A5判・132ページ クリエイツかもがわ2024/12
詳細を見る
|
価格:1,540 円(税込)
|
|
家とも学校とも違う独自の魅力をもつ放課後生活の場。 それはどのようなところか。そこで、子どもたちのこころはどのように動き、変化していくのか。 学習やあそびが語られることの多い学童保育を発達心理の視点からみたとき、 放課後を過ごす場が、子どものこころにとってどんな意味をもつのかにせまります。
|
|
小学生のこころを育む放課後生活 こころの居場所となる学童保育・放課後デイって?
本体価格:1,400 円+税
詳細を見る
|
|
|
子どもたちにせめてもう1人保育士を 時代遅れの保育士配置基準をいますぐアップデートすべきこれだけの理由
浦島千佳・加藤沙波・中井なつみ・田渕紫織・奥野斐・堀井恵里子・伊藤舞虹/著 978-4-89464-295-9 128頁+カラー口絵4頁 ひとなる書房2023/1
詳細を見る
|
価格:1,540 円(税込)
|
|
保育士1人で1歳児6人、5歳児30人……。こんな時代遅れの保育士配置基準、もういい加減、変えてほしい。保育士たち、保護者たちが声をあげはじめました。現場の状況は? 人材や財源はどうする? 新聞記者7人が、保育をしばり続ける70年の「のろい」を一つひとつ解いていきます。
|
|
子どもたちにせめてもう1人保育士を 時代遅れの保育士配置基準をいますぐアップデートすべきこれだけの理由
本体価格:1,400 円+税
詳細を見る
|
|