日米核軍事同盟と憲法9条 日米核軍事同盟と憲法9条
日米安保と憲法の相克――その現在地と打開の道を探る new
 小沢隆一
978-4-406-06880-2
四六判並/ 424P
新日本出版2025/5
 
詳細を見る
価格:2,860 円(税込)
戦後80年を迎えた年、日本の現実を九条をめぐるせめぎあいに焦点をあてえぐり出す。10年前の安保法制で何が変わり日本の社会に何をもたらしているか。30年余の日本政治を憲法の基本原理に照らしどうとらえるか。石破首相の改憲論、核抑止論の神話性、日米同盟の歴史なども含め、骨太に日本の未来を論じた渾身の一冊!
日米核軍事同盟と憲法9条
日米核軍事同盟と憲法9条
日米安保と憲法の相克――その現在地と打開の道を探る new
本体価格:2,600 円+税
 
詳細を見る
9条を活かす日本 9条を活かす日本
世界に誇れる「戦争をしない、させない」日本をつくる!
 伊藤千尋
ISBN978-4-406-06254-1
四六判並 240P
新日本出版 2018/5
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
世界の82の国を現地で取材してきた著者が、体験的に実感した「15%の法則」とは? 15%の市民がいっせいに目立つ行動をすれば、「社会の空気を変える」という米国の9・11、ベルリンの壁の崩壊、南米の民主化等々の経験を生き生きと語る書。安倍改憲の野望を打ち砕く、様々な力がこの日本に息づいていることが実感できる、著者渾身の書き下ろし。
9条を活かす日本
9条を活かす日本
世界に誇れる「戦争をしない、させない」日本をつくる!
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
憲法入門 憲法入門
法・歴史・社会をつなぐ
 清水 雅彦
9784272240159
A5・272ページ
大月書店2024/4
 
詳細を見る
価格:2,640 円(税込)
「難しい」「関係ない」と敬遠されがちな憲法だが、公務員試験や教員採用試験では必須科目。日本に生きる一市民として知っておいても損はない。法学部でない大学生にもわかりやすく、社会に生きる憲法の姿を歴史をふまえ解説。
憲法入門
憲法入門
法・歴史・社会をつなぐ
本体価格:2,400 円+税
 
詳細を見る
9条の挑戦 9条の挑戦
非軍事中立戦略のリアリズム
 伊藤 真 著 神原 元 著 布施 祐仁 著
9784272211197
4-6・256ページ
大月書店2018/11
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
「9条改憲」の対案はこれだ!

軍事に頼らず守ることは“お花畑”なのか。

世界6位の海岸線をもつ地理的条件、少子高齢化、人口減少、グローバルな経済活動、膨らむ赤字国債……。

日本社会の現実を直視し、日米安保や自衛隊によらない防衛戦略への転換を探求する。
9条の挑戦
9条の挑戦
非軍事中立戦略のリアリズム
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
憲法九条と幣原喜重郎 憲法九条と幣原喜重郎
日本国憲法の原点の解明
 笠原 十九司
9784272521166
4-6・448ページ
大月書店2020/5
 
詳細を見る
価格:3,520 円(税込)
SoldOut
軟弱・売国と批判された戦前の「幣原外交」にみる平和思想。幣原・マッカーサー会談が秘密とされた特殊事情。日本国憲法を誕生させた敗戦直後の時代状況を構造的に把握することにより、幣原が9条発案者であると証明した決定版!
憲法九条と幣原喜重郎
憲法九条と幣原喜重郎
日本国憲法の原点の解明
本体価格:3,200 円+税
 
詳細を見る
日本国憲法の真価と改憲論の正体 日本国憲法の真価と改憲論の正体
施行70年、希望の活憲民主主義をめざして
 上脇博之
ISBN/9784889009446
四六判ソフトカバー290ページ
機関紙出版2017/4
 
詳細を見る
価格:1,650 円(税込)
幾多の荒波を乗り越えてきた日本国憲法は国際的にも注目される存在になったが、今、大きな危機に直面している。施行70年目の現況を再確認し、その真価が活きる社会のために私たち主権者が問われていることは何か。
日本国憲法の真価と改憲論の正体
日本国憲法の真価と改憲論の正体
施行70年、希望の活憲民主主義をめざして
本体価格:1,500 円+税
 
詳細を見る
イマドキ家族のリアルと未来 イマドキ家族のリアルと未来
憲法カフェへようこそ3 憲法9条の陰でねらわれる24条
 あすわか(明日の自由を守る若手弁護士の会)・前川 喜平
978-4-7803-0989-8
A5判 80頁
かもがわ出版2018/11
 
詳細を見る
価格:1,320 円(税込)
24条 家族を、女性を、人間存在を謳う。
21世紀になって20年近くたつのに、「男は仕事、女は育児」「LGBTは生産性がない」!?・・・イマドキ家族に「生き方」の押しつけは、息苦しいことばかり。そんな“呪い”からあなたと家族を解き放つ憲法24条。
でも変えられちゃうかも・・・えっ、なぜ!?“戦争”との関係って!?
誕生のドラマから、家族と女性のリアル、「ねらわれる」理由まで、24条のすべてがわかる一冊。さあ、憲法24条カフェ、開店です!
イマドキ家族のリアルと未来
イマドキ家族のリアルと未来
憲法カフェへようこそ3 憲法9条の陰でねらわれる24条
本体価格:1,200 円+税
 
詳細を見る
けんぽう絵本 おりとライオン けんぽう絵本 おりとライオン

 楾 大樹:作・今井 ヨージ:絵
978-4-7803-0977-5
B5判上製(オールカラー)
かもがわ出版2018/9
 
詳細を見る
価格:1,540 円(税込)
幼児からでも憲法の役割がわかる絵本、できました!
大好評の憲法の入門書『檻の中のライオン ─憲法がわかる46のおはなし』。
憲法を「檻」に、権力を「ライオン」に例えて、立憲主義のしくみをイラストで解説した本書は、「憲法が国民のためのものだとわかった」「各条文がなぜ大切なのか、納得できた」などたくさんの反響をいただき、現在9刷を重ねています。
そして、もっと簡単に立憲主義の大切さを伝え、小学生や幼児でも楽しめるように、『檻の中のライオン』が絵本になりました!
子どもたちにも自分には人権があって、それをないがしろにされないように、憲法が守ってくれていることがわかります。
これからを生きる子どもたちに届けたい一冊です。
けんぽう絵本 おりとライオン
けんぽう絵本 おりとライオン

本体価格:1,400 円+税
 
詳細を見る
9条論に依存しない9条論 9条論に依存しない9条論
13条論で世代間ギャップを乗り越える new
 柳澤 協二・伊藤 真・中野 晃一
978-4-7803-1371-0
四六判204頁
かもがわ出版2025/6
 
詳細を見る
価格:2,200 円(税込)
「9条を守れ!」では心に響かない。
ロシアや中国に戦争を思いとどまらせるスローガンではないからだ。
ではどうするのか。
立場の違う著者が若者との対話を通じて模索する。
知識をアップデートしないと戦争に抵抗する力が生まれない。
全世代へ向けて、魂と理論をこめた渾身の一冊!
9条論に依存しない9条論
9条論に依存しない9条論
13条論で世代間ギャップを乗り越える new
本体価格:2,000 円+税
 
詳細を見る
小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 小泉悠が護憲派と語り合う安全保障
「日本国憲法体制」を守りたい new
 小泉 悠
978-4-7803-1363-5
四六判144頁
かもがわ出版2025/2
 
詳細を見る
価格:1,540 円(税込)
左翼の両親と右寄りの読者との間で日本国憲法と安全保障の矛盾を乗り越えようと努力した憲法大好き軍事研究者の著者の葛藤と模索の結論がここに提示される。
「憲法LOVE」だからこそ・・・
国防のために普遍的価値(「民主主義」「法の支配」「人間の尊厳」)を守る
これからの自衛隊のあり方を模索する
小泉悠が護憲派と語り合う安全保障
小泉悠が護憲派と語り合う安全保障
「日本国憲法体制」を守りたい new
本体価格:1,400 円+税
 
詳細を見る

戻る|1  2 3次へ

最近チェックした商品 クリア