|
新編 宮本百合子と十二年
不破哲三 ISBN 978-4-406-06129-2 C0095 四六判上製 328頁 新日本出版社 2017/03
詳細を見る
|
価格:2,200 円(税込)
|
|
獄内外で百合子と夫・顕治を結んだ「十二年」。その稀有な軌跡を軸に、百合子自身の成長と脱皮、飛躍の過程を探究した論集の新編集版 「十二年」の嵐の時期、百合子の生活と文学の内面的発展をたどる論集
|
|
新編 宮本百合子と十二年
本体価格:2,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
新版 たたかいの記録 三つの覇権主義
不破哲三 ISBN 978-4-406-06120-9 C0031 四六判上製 336頁 新日本出版社 2017/01
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
ソ連、中国、北朝鮮の覇権主義との日本共産党のたたかいの歴史、その到達点の一つである1998年の日中両党合意の全容を1冊にまとめる。 歴史が決着をつけたたたかいを、迫真のタッチでリアルに再現する
|
|
新版 たたかいの記録 三つの覇権主義
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
変革の時代と『資本論』 マルクスのすすめ
『経済』編集部 ISBN 978-4-406-06115-5 C0031 A5判並製 224頁 新日本出版社 2017/01
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
現代資本主義を科学の目でとらえ、その経済法則を解明した『資本論』の魅力とマルクス経済学の基礎を学べる論文を厳選しまとめる。 矛盾深める現代資本主義を科学の目で解明し展望を示す
|
|
変革の時代と『資本論』 マルクスのすすめ
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
屋根うらの絵本かき
ちばてつや ISBN 978-4-406-06108-7 C0095 四六判並製 208頁 新日本出版社 2016/12
詳細を見る
|
価格:2,090 円(税込)
|
|
漫画家の下地をつくった戦争時の体験や「あしたのジョー」など名作の裏話など、画業60年の著者がイラストと文章で縦横に語る自伝集。 引揚者として、戦後を生きた漫画家として、どうしても伝えたい
|
|
屋根うらの絵本かき
本体価格:1,900 円+税
詳細を見る
|
|
|
科学の今を読む 宇宙の謎からオートファジーまで
中村秀生 間宮利夫 ISBN 978-4-406-06077-6 C0040 四六判並製 160頁 新日本出版社 2016/11
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
近年の科学・技術のめざましい発展を、科学ジャーナリストが一話完結型でわかりやすく解説。最新科学のキーワードを押さえます。 人類知識の地平を広げる最新科学の基礎知識!
|
|
科学の今を読む 宇宙の謎からオートファジーまで
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
強制収容所のバイオリニスト ビルケナウ女性音楽隊員の回想
ヘレナ・ドゥニチ‐ニヴィンスカ 著/田村和子 訳 ISBN 978-4-406-06072-1 C0097 四六判上製 272頁 新日本出版社 2016/12
詳細を見る
|
価格:2,530 円(税込)
|
|
立ち上る焼却炉の煙の傍ら、囚人達を労働に送り出すためにマーチを演奏した女性音楽隊。その生還者がアウシュヴィッツを克明に記す。 アウシュヴィッツを生きのびた、101歳ポーランド女性の“警告のための記憶”
|
|
強制収容所のバイオリニスト ビルケナウ女性音楽隊員の回想
本体価格:2,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
文化と政治を結んで
不破哲三 ISBN 978-4-406-06061-5 C0095 四六判上製 268頁 新日本出版社 2016/10
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
最近の二つの講演:「伸子・重吉の『十二年』」及び「本と私の交流史」にくわえ、文化各界と著者の多年にわたる交流を一冊にまとめた 文化各分野にわたる多面的な“交流史”
|
|
文化と政治を結んで
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
賢治 詩の世界へ
三上満 ISBN 978-4-406-06050-9 C0095 四六判並製 192頁 新日本出版社 2016/08
詳細を見る
|
価格:2,200 円(税込)
|
|
東北の豊かな自然と人々の生活の中から生まれた賢治の詩。そこに込められた人間への信頼と期待を解き明かす著者のラストメッセージ。 満さんが「賢治の心の中」に入り込み、詩の世界を再現する
|
|
賢治 詩の世界へ
本体価格:2,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
人はなぜ星を見上げるのか 星と人をつなぐ仕事
高橋真理子 ISBN 978-4-406-06044-8 C0044 四六判並製 176頁 新日本出版社 2016/08
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
宇宙飛行士、歌、戦争、震災……星と人とを結ぶ活動の中から見えてきた未来を伝える本。 宙を見上げるのは、どんなときですか?
|
|
人はなぜ星を見上げるのか 星と人をつなぐ仕事
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
字幕屋の気になる日本語
太田直子 ISBN 978-4-406-06039-4 C0095 四六判並製 224頁 新日本出版社 2016/07
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
「1秒4文字」の厳しい字数制限と格闘する字幕翻訳。研ぎ澄まされた感覚で巷の言葉に心憎い異議申立てする連載等を纏めた遺稿集! 絶筆となった「赤旗」での大好評連載を収録。ユーモラスで心温まる遺稿集!
|
|
字幕屋の気になる日本語
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|