|
追従で国を損なう安保ン丹 川柳で安倍政権を捌く
八角 宗林 978-4-87154-175-6 四六判/80頁 あけび書房2020/2
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
一国の総理大臣を「安保ン丹」などとお呼びした無礼を、まず、お詫びします。無礼そのものですから。安倍政権の悪行・不実の数々を川柳で痛烈に軽妙洒脱に喝破します。約200の川柳ひとつひとつに丁寧な解説を付けました。安倍長期政権の足跡を振り返るのにも便利な一冊です。
|
|
追従で国を損なう安保ン丹 川柳で安倍政権を捌く
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
「赤旗」校閲部は、真実をどう伝えるか 言葉の現場は、今日も悪戦苦闘!
河邑哲也 978-4-406-06398-2 四六判並 144P 新日本出版2019/12
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
より正しく、より伝わりやすい紙面を目指して今日も大奮闘の校閲部!「忖度」「しがらみ」「やってる感」……政治報道に次々のぼるキーワードを、由来までさかのぼり解説します。知っているつもりの身近な言葉や、昔から使っている言葉にも、新たな発見があること間違いなし!奥深い言葉の世界へ、「赤旗」校閲部長がご案内。
|
|
「赤旗」校閲部は、真実をどう伝えるか 言葉の現場は、今日も悪戦苦闘!
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
人間の尊厳を築く反核運動
冨田宏治 9784761707156 B6 学習の友2019/9
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
|
|
人間の尊厳を築く反核運動
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
人口減少時代の自治体政策 人口減少時代の自治体政策 市民共同自治体への展望
ISBN-13:9784880376851 112ページ 本のサイズ:A5
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
人口減少に歯止めがかからず、東京一極集中はさらに進む。自治体そのものを見直そうとする「2040構想」も始動した。こうしたなか、保守と革新の共同による「市民共同自治体」の動きも出始めている。地域が大きく再編されようとしている今、市民と地域を守るためにはどうしたらよいのか。「市民共同自治体」を提唱して、市民のニーズを政策に活かす方法を考える。
|
|
人口減少時代の自治体政策 人口減少時代の自治体政策 市民共同自治体への展望
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
ここまできた小選挙区制の弊害 アベ「独裁」政権誕生の元凶を廃止しよう
上脇 博之 ISBN978-4-87154-158-9 A5判/104頁 あけび書房2018/2
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
選挙制度研究の第一人者が日本の選挙制度のとんでもなさを分かりやすく解明します。自公両党の得票率は50%未満なのに、議席「3分の2」を獲得するカラクリを徹底分析。そして、膨大な死票、投票率低迷…。それらの元凶の小選挙区制…。「政治改革のために」「政権交代がしやすいために」との口実で導入された小選挙区制が、全くのウソであったことを詳しく整理します。
|
|
ここまできた小選挙区制の弊害 アベ「独裁」政権誕生の元凶を廃止しよう
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
新装版 民族の怒り もえあがる沖縄
瀬長亀次郎 ISBN 978-4-406-06006-6 C0031 小B6判並製 232頁 新日本出版社 2016/04
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
過酷な占領支配への怒りを爆発させ米軍を圧倒した県民総抵抗の記録。統一戦線の広がりと沖縄人民党の不屈の姿を迫力の筆致で伝える。 統一戦線拡大と怒涛の進撃で米軍を圧倒! 〈真の独立〉に向けた画期的時代への軌跡
|
|
新装版 民族の怒り もえあがる沖縄
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
私たちの地方自治
岡田 知弘 9784880377469 A5122ページ 自治体研究社2022/7
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
地方自治とは「何か」から説き始め、現在、政府が進めている「自治体戦略2040構想」やデジタル化といった地方自治体の改変の狙いや問題点を明らかにします。その一方で、小規模町村や大都市で生まれている自治体を主権者のもとに取り戻す動きがあります。これらの自治体を取り巻く課題を、地方自治の歴史も含めて、わかりやすく解説します。学校や職場、地域での学習の参考書として必携の一冊です。
|
|
私たちの地方自治
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
日本維新の会の「政治とカネ」 「身を切る改革」の正体を暴く
上脇博之 9784889002720 A5判162ページ 機関紙出版
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
日本維新の会は「身を切る改革」を公言し、自らも「身を切る政党」と豪語しているが、実はそれとは真逆の政党として誕生していた――政党助成法は、政党支部が解散する場合には政党交付金の残金を国庫に返還しなければならないにもかかわらず、現在の日本維新の会は、その趣旨に反して脱法的な手法で国庫返還逃れをした議員らで結成された政党、すなわち「身を肥やして誕生した政党」としてスタートしたのだ!
|
|
日本維新の会の「政治とカネ」 「身を切る改革」の正体を暴く
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
だまっとれん 河井疑惑 まだ終わっていない
河井疑惑をただす会 (著), 上脇博之 (著) 889002690 144ページ 機関紙出版2022/6
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
全国を驚かせた河井克行・案里夫妻による大買収事件の地元広島で、「何もしなくていいのか」「うやむやにはさせない」と疑惑解明に立ちあがった市民たちの熱きドキュメント。 561人もの市民が刑事告発人になり始まった活動は、マスコミにも取り上げられ市民の支援を受けながら「民主主義の根幹である選挙の公正を害した」夫妻の有罪判決、参議院再選挙での野党統一候補の勝利、歳費返還訴訟、被買収者無罪判決に対する検察審査会請求、そして「起訴相当」判断から辞職ドミノへとつながり、全国的にも注目されるべき活動となった。残された課題は、買収原資の究明と金権選挙を許さない有権者の覚醒だが、本書がそのための端緒になればと願っている。
|
|
だまっとれん 河井疑惑 まだ終わっていない
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
米中の狭間を生き抜く 対米従属に縛られないフィリピンの安全保障とは
猿田 佐世 978-4-7803-1195-2 A5判108頁 かもがわ出版2021/12
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
米軍基地を市民力で撤去し30年、大国米中を相手にしたたか外交を続けるフィリピン。「駐留なき安保」は可能か? アメリカ一辺倒の日本に問われる国民主権外交。 ■推薦■ 柳澤協二(元内閣官房副長官補)
|
|
米中の狭間を生き抜く 対米従属に縛られないフィリピンの安全保障とは
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|