|
特別支援教育カード教材 意味からおぼえる 漢字イラストカード4年生
山田 充 ISBN 978-4-7803-0397-1 C8037 A6判 かもがわ出版 2010/10
詳細を見る
|
価格:5,280 円(税込)
|
|
形・読み方・意味をうまく関連づけられない子どもにイラストを見て学習できる教材。4年の漢字200字を熟語にしイラスト化。リング付。
|
|
特別支援教育カード教材
意味からおぼえる 漢字イラストカード4年生
本体価格:4,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
特別支援教育カード教材 意味からおぼえる 漢字イラストカード5年生
山田 充 ISBN 978-4-7803-0533-3 C8037 A6判 かもがわ出版 2012/04
詳細を見る
|
価格:5,280 円(税込)
|
|
形・読み方・意味をうまく関連づけられない子どもにイラストを見て学習できる教材。5年の漢字185字を熟語にしイラスト化。リング付。
|
|
特別支援教育カード教材
意味からおぼえる 漢字イラストカード5年生
本体価格:4,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
特別支援教育カード教材 意味からおぼえる 漢字イラストカード6年生
山田 充 ISBN 978-4-7803-0611-8 C8037 A6判 かもがわ出版 2013/04
詳細を見る
|
価格:5,280 円(税込)
|
|
形・読み方・意味をうまく関連づけられない子どもにイラストを見て学習できる教材。6年の漢字181字を熟語にしイラスト化。リング付。
|
|
特別支援教育カード教材
意味からおぼえる 漢字イラストカード6年生
本体価格:4,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
ソーシャルスキルがたのしく身につくカード 1 どっちがカッコイイ? せいかつルールやマナーがひとめでわかる発達協会式
公益社団法人発達協会[監修] ISBN 978-4-7726-1293-7 天地115mm×左右175mm 8頁 合同出版 2017/03
詳細を見る
|
価格:5,060 円(税込)
|
|
園で! 家庭で! 特別支援教育で! 食事、着替え、集団生活などのシーンをイラストで見くらべてどっちがカッコイイか見て教える教材です。 食事・着替えなどの生活習慣やマナー、社会のルールを教えるためのカード教材です。指導場面でも、生活の場面でも使ってください!
|
|
ソーシャルスキルがたのしく身につくカード 1
どっちがカッコイイ? せいかつルールやマナーがひとめでわかる発達協会式
本体価格:4,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
中国文化論
李 徳順・上村 元顧 ISBN 978-4-7803-0934-8 C0010 A5判上製 400頁 かもがわ出版 2017/10
詳細を見る
|
価格:4,950 円(税込)
|
|
中国の哲学者の著作の邦訳。主体と客体の相互関係を軸とする価値論の体系から、人間が文化を創り出し文化が人間に影響する関係を説く
|
|
中国文化論
本体価格:4,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
手怎}ンガで学ぶ 憲法・環境・共生 全3巻
憲法九条 解説/小森陽一、エコロジー入門 解説/手塚るみ子/野上暁、共生する社会 エッセイ/田中優子他6名 978-4-86412-222-1 平均252頁/A5判/並製 子どもの未来社
詳細を見る
|
価格:4,950 円(税込)
|
|
戦争と平和、エコロジー、共生・多様性について、マンガを読んで多くのことが学べます。考え合い、話し合うきっかけに! 手恷。虫は、四〇余年のマンガ家生活を通して約七〇〇タイトルの作品と約一五万枚にもなる原画を描きました。マンガを技術的にも内容的にも大きく変革し、反戦平和や人権の尊重、地球規模での自然環境の危機への警鐘、言論表現の自由、様々な差別や偏見をなくしたいという願いを込めた作品を残しました。それぞれの作品に添えられたエッセイや解説を併せて読みいただくと、改めて手恪品の奥行きの深さに驚かされることでしょう。
|
|
手怎}ンガで学ぶ 憲法・環境・共生 全3巻
本体価格:4,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
DVD+ブック マルクス・エンゲルス
ラウル・ペック 監督 9784272970803 4-6・64ページ 大月書店2018/12
詳細を見る
|
価格:4,180 円(税込)
|
|
生誕200年を記念し話題を呼んだ映画をDVD化!
若き天才マルクスとエンゲルスの出会いと友情、弾圧のもとでの苦闘と家族愛を ドラマティックに描き話題を呼んだ映画「マルクス・エンゲルス」。 そのDVDに、シーン毎の背景や人物関係、年表など充実した解説ブックレットを付す。
|
|
DVD+ブック マルクス・エンゲルス
本体価格:3,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
中国戦線、ある日本人兵士の日記 1937年8月〜1939年8月 侵略と加害の日常
小林太郎/著 978-4-406-06298-5 A5判上 320P 新日本出版2021/2
詳細を見る
|
価格:3,960 円(税込)
|
|
「北支事変」、南京占領、徐州作戦、武漢占領……1937(昭和12)年から二年間、日中戦争の現場で書かれ帰還後まとめられた記述を復刻。当時の日中両政府、軍や司令官の動向などに照らし学術的に検証する解説を添え刊行します。出征の思い、行軍と占領の日常、戦闘の様子などを残した資料。貴重な写真も含まれます。
|
|
中国戦線、ある日本人兵士の日記 1937年8月〜1939年8月 侵略と加害の日常
本体価格:3,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
唯物論研究年誌第23号 21世紀の〈マルクス〉
唯物論研究協会 編 9784272439133 A5・240ページ 大月書店2018/10
詳細を見る
|
価格:3,850 円(税込)
|
|
MEGAの刊行が進むなかで、世界的に大きな変化を遂げているマルクス研究。 その最前線から、マルクス理論の現代的な意義を明らかにし、マルクス主義を含め研究の課題を提示する。 第2特集「新自由主義下の大学の使命」。
|
|
唯物論研究年誌第23号 21世紀の〈マルクス〉
本体価格:3,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
SSTカード教材 気持ちチップ 自己・他者の感情理解を育てる
NPOフトゥーロ LD発達相談センターかながわ 978-4-7803-1036-8 A6判 かもがわ出版2019/7
詳細を見る
|
価格:3,850 円(税込)
|
|
自己・他者の感情理解を育てるSSTカード教材。 5種類の表情チップ(気持ちチップ)と家庭編、園・学校編の合計80種類の「お題カード」などを使って、自己・他社のさまざまな感情を10のゲームを通して体験し、理解していきます。 楽しみながら学べる特別支援教育のカード教材です。 5歳ぐらい〜中学生ぐらい(基本的な感情を理解していること) 自己や他社の感情理解が難しい子 気持ちのコントロールが苦手な子など
|
|
SSTカード教材 気持ちチップ 自己・他者の感情理解を育てる
本体価格:3,500 円+税
詳細を見る
|
|