|
保育で育ちあう 子ども・父母・保育者のいい関係
全国保育問題研究協議会 編集 978-4-7880-1116-8 A5判並製 226頁 新読書社 【要送料】
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
親と園との信頼関係が保育の土台。親からの不安、職場での不安を、QアンドAの形式で、実践的に裏付けて解く。
|
|
保育で育ちあう 子ども・父母・保育者のいい関係
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
人と生きる力を育てる 乳児期からの集団づくり
全国保育問題研究協議会 編集 4-7880-0179-9 A5判 236頁 新読書社 【要送料】
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
「集団づくり」について、子どもたちの今の問題に迫りながらその基本的な考えをまとめ、全国の豊富な実践を紹介し、素朴だけれど大事な質問に答える、という3本柱でやさしく学べる。
|
|
人と生きる力を育てる 乳児期からの集団づくり
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
もっと考えて!! 保育者の専門性と労働条件
林若子・小山道雄・伊藤亮子 4-7880-0163-2 A5判 64頁 新読書社 【要送料】
詳細を見る
|
価格:770 円(税込)
|
|
保育士の地位や労働条件は立場によって大きく異なる。現行制度及び近年の保育施策の問題点、保育者の専門性が真に発揮されるために必要な条件について、保育現場の実態に沿って明らかにする。
|
|
もっと考えて!! 保育者の専門性と労働条件
本体価格:700 円+税
詳細を見る
|
|
|
ききょう保育園の異年齢保育
ききょう保育園+諏訪きぬ 978-4-7880-0207-4 B5判 144頁 新読書社 【要送料】
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
保育園生活の中での重層的なかかわりあいが子どもを育て、保育者を育て、親を育てるという異年齢保育の実践記録。異年齢保育の意義をわかりやすく伝える研究者と現場の保育者との共同研究。
|
|
ききょう保育園の異年齢保育
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
ききょう保育園の保育計画 〜0歳から6歳まで見通しのもてる保育〜
ききょう保育園+諏訪きぬ 978-4-7880-0208-1 B5判並製 192頁 新読書社 【要送料】
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
時代の変化と共に変わっていく保育。その中で自分たちが培ってきた保育理念を次世代にどう伝えるか。 「常に視点は子ども」が合い言葉。毎月の計画掲載。
|
|
ききょう保育園の保育計画 〜0歳から6歳まで見通しのもてる保育〜
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
かかわりを育てる乳児保育
"全国保育問題研究協議会 978-4-7880-1113-7 A5判並製 176頁 新読書社 【要送料】
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
乳児の発達と保育、乳児をどうとらえるか、乳児の育つ道筋、発達面で気になる子ども。
|
|
かかわりを育てる乳児保育
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
子どもが自ら育つ園庭整備 新年度からの保育づくり・環境整備のスタートに最適!
木村歩美・井上寿 ISBN978-4-89464-254-6 B5判・160ページ ひとなる書房2018/3
詳細を見る
|
価格:2,200 円(税込)
|
|
子どもを真ん中にすえた研修を軸に、 保育者自身の手で進める新しいスタイルの園庭整備。
「私の園でもこんな子どもたちの姿が見たい!」「でもケガは大丈夫?」「同僚や保護者の理解を得るにはどうしたらいい?」…… 全国を飛び回り、研修講師と相談役を担うコーディネーターと一級建築士の2人が、現在進行中の24園の実例をもとに、現場の不安や疑問にまっすぐこたえます。
|
|
子どもが自ら育つ園庭整備 新年度からの保育づくり・環境整備のスタートに最適!
本体価格:2,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
白井聡対話集 ポスト「戦後」の進路を問う
白井聡 ISBN 978-4-7803-0949-2 四六判 336頁 かもがわ出版2018/2
詳細を見る
|
価格:2,200 円(税込)
|
|
『永続敗戦論』の著者の、各分野のトップランナーとの対談集。 安倍政権に至る戦後自民党政治の根本矛盾を明らかにし、その転換を迫る。
|
|
白井聡対話集 ポスト「戦後」の進路を問う
本体価格:2,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実
吉田裕 ISBN978-4-12-102465-7 新書判248ページ 中公新書2017/12【要送料】
詳細を見る
|
価格:902 円(税込)
|
|
310万人に及ぶ日本人犠牲者を出した先の大戦。実はその9割が1944年以降と推算される。本書は「兵士の目線・立ち位置」から、特に敗色濃厚になった時期以降のアジア・太平洋戦争の実態を追う。異常に高い餓死率、30万人を超えた海没死、戦場での自殺と「処置」、特攻、体力が劣悪化した補充兵、靴に鮫皮まで使用した物資欠乏......。勇猛と語られる日本兵たちが、特異な軍事思想の下、凄惨な体験を強いられた現実を描く。
|
|
日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実
本体価格:820 円+税
詳細を見る
|
|
|
「米軍が恐れた不屈の男」瀬長亀次郎の生涯
佐古 忠彦 ISBN 978-4-06-220950-2 判型 四六272ページ 講談社2018/2【要送料】
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
「一握りの砂も。一滴の水も。ぜーんぶ、私たちのものだ。地球の裏側から来たアメリカは、ぬするれいびんど……泥棒だ!」 演説会には10万人を超える人々が集まり、米軍の度重なる妨害にもかかわらず亀次郎の言葉に熱狂する。 ついに米軍は微罪で亀次郎を逮捕、宮古島の監獄に送るが、奇跡的に生還を果たし、市民の後押しを得て那覇市長に当選した。 妨害の連続で市長の任期はわずか1年で終わったが、70年には衆議院議員に当選。佐藤栄作首相に対し、「沖縄は再び戦場となることを拒否する!」とド迫力の論戦を繰り広げた。 「伝説の男」の骨太な生涯を描いた感涙の映画が、ついに書籍化。
|
|
「米軍が恐れた不屈の男」瀬長亀次郎の生涯
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|