|
マルクス&エンゲルス vol.1 2人の幼少時代からの出会い、激烈な日々を10代の女性漫画家がコミカルに描く!
丸川 楠美 画 野口 美代子 原作 円谷 源 監 9784874986905 A5・112ページ 高文研2019/7 【要送料】
詳細を見る
|
価格:715 円(税込)
|
|
2人の幼少時代から、出会い、そして『共産党宣言』が誕生するまでの波乱万丈、激烈な日々を10代の女性漫画家がコミカルに描く!
|
|
マルクス&エンゲルス vol.1 2人の幼少時代からの出会い、激烈な日々を10代の女性漫画家がコミカルに描く!
本体価格:650 円+税
詳細を見る
|
|
|
Q&A 共産主義と自由 『資本論』を導きに 「自由に処分できる時間こそ真の富」!(マルクス)
志位和夫 978-4-406-06810-9 A5判並/ 152P 新日本出版2024/7
詳細を見る
|
価格:899 円(税込)
|
|
貧富の格差、気候危機…。資本主義は本当に「自由」なのか? 共産主義と自由は相容れないのか? 「人間の自由」をキーワードに社会主義・共産主義の魅力を、若者との対話を通じて、やさしい言葉でスケール豊かに語る。『資本論』を導きにマルクスが探究した未来社会像を新たな角度から明らかに。知的刺激に満ちた一冊。
|
|
Q&A 共産主義と自由 『資本論』を導きに 「自由に処分できる時間こそ真の富」!(マルクス)
本体価格:818 円+税
詳細を見る
|
|
|
「核抑止」論を乗り超えるために 世界の真の対抗軸を見極める
冨田宏治 9784889002775 A5判100ページ 機関紙出版2022/11
詳細を見る
|
価格:990 円(税込)
|
|
人間の命をどう考えるのか。ロシア・プーチンの戦争犯罪に便乗して世界で唯一の核被爆国に現れたのは、火事場泥棒的な「核には核で対応」という「核抑止力」論であり、それを突き詰めた先には核戦争しかない。わたしたちは「核抑止」論を乗り超えることができるのか。それは「人間の尊厳」をめぐる私たちのスタンスにかかっている。
|
|
「核抑止」論を乗り超えるために 世界の真の対抗軸を見極める
本体価格:900 円+税
詳細を見る
|
|
|
こんなものいらない! 消費税、戦争、そしてカジノ
西谷文和 9784889009712 A5判ブックレット 機関紙出版2019/3
詳細を見る
|
価格:990 円(税込)
|
|
少子高齢化の日本では消費税が必要、カジノで景気拡大、北朝鮮は脅威、アメリカのトランプ大統領に従っていれば日本は安泰…そんな政府に騙されるな! 消費税、戦争(武器)、カジノ...
|
|
こんなものいらない! 消費税、戦争、そしてカジノ
本体価格:900 円+税
詳細を見る
|
|
|
市民と野党の共闘で政権交代を
五十嵐 仁 小林 節はじめ7名 978-4-87154-194-7 あけび書房2021/7
詳細を見る
|
価格:1,100 円(税込)
|
|
「安保法制廃止、立憲主義回復」から始まった「市民と野党の共闘」で政権交代を求める声は、「政治の私物化」への怒りを集め、コロナ過で人々の命と生活を軽視する現政権の退陣を求める現実的な力となっている。2021年総選挙とその後の新しい政権を展望する。
|
|
市民と野党の共闘で政権交代を
本体価格:1,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
追及!!「桜を見る会」 & 「前夜祭」 逃げる総理 壊れる行政
田村智子対談上脇博之 9784889009804 機関紙出版2020/3
詳細を見る
|
価格:1,100 円(税込)
|
|
桜を見る会」問題で安倍晋三総理大臣を窮地に追い込んだ立役者、田村智子参議院議員と「政治とカネ」問題のスペシャリストが緊急対談! 問題の本質、その法的問題、ウソと誤魔化しの文書管理、今後の追及課題、そして政権交代への希望など話題は多岐に!
|
|
追及!!「桜を見る会」 & 「前夜祭」 逃げる総理 壊れる行政
本体価格:1,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
消された「種子法」
山田 正彦・岩月 浩二・浅野 正富 ・ 田井 勝 978-4-7803-1057-3 A5判112頁 かもがわ出版2019/11
詳細を見る
|
価格:1,100 円(税込)
|
|
国際規約と憲法25条にもとづく原告1300人の訴えを読み解く。 戦後、主食の安定供給を支えてきた「種子法」が昨年、民間活力を導入するためとして唐突に廃止されました。廃止後の食卓や農家が直面する問題を予測し、廃止は国際条約と憲法が保障する「食の権利」を侵害することを詳しく伝えます。
|
|
消された「種子法」
本体価格:1,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
憲法九条は世界遺産
古賀 誠 978-4-7803-1045-0 四六判上製96頁 かもがわ出版2019/9
詳細を見る
|
価格:1,100 円(税込)
|
|
元自民党幹事長 古賀誠の戦いが、いよいよ九条へ 最初の立候補の時から九条護憲を訴えた。 自衛隊を海外に出す法律には処分覚悟で反対してきた。 自分の母も含め無数の戦争未亡人をつくった戦争を二度と繰り返さないためだ。 自民党を愛し、安倍首相を尊敬するが、それでも九条の改正だけは許さないー。 生涯をかけた戦いが、ここに始まる。
|
|
憲法九条は世界遺産
本体価格:1,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
「明治150年」に学んではいけないこと
本庄豊 A5判 ブックレット 106頁 機関紙出版 2018/6
詳細を見る
|
価格:1,100 円(税込)
|
|
「明治の精神に学び、日本の強みを再認識することは、大変重要」だと「明治150年」キャンペーンを展開する安倍政権。しかし、明治を単純に美化してはならない。わかりにくいとされる幕末から明治への流れを読み解き、明治とともに生まれながら、明治という時代に殺された革命家・幸徳秋水の生きざまを通して、「明治150年史観」に対抗する歴史認識を体得することの意味を提示する。
|
|
「明治150年」に学んではいけないこと
本体価格:1,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
さよなら安倍政権 沖縄米軍基地と日本の安全保障を考える20章
屋良 朝博 ISBN 978-4-7803-0845-7 C0031 A5判 96頁 かもがわ出版 2016/06
詳細を見る
|
価格:1,100 円(税込)
|
|
沖縄タイムスの元社会部長が、膠着する普天間基地問題の解決へ、海兵隊の沖縄駐留に固執する議論を日本の安全保障の観点から批判する。
|
|
さよなら安倍政権
沖縄米軍基地と日本の安全保障を考える20章
本体価格:1,000 円+税
詳細を見る
|
|