戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く 戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く
new
 猿田 佐世・巖谷 陽次郎:編著
978-4-7803-1353-6
四六判180頁
かもがわ出版2025/1
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
なぜ日本では外交が語られないのか?
「台湾有事」など軍拡競争は戦争を招く。新外交イニシアティブ10年間の外交の実践。「新しい外交」に基づく、平和日本の指針と展望。
■推薦■ 三牧聖子(同志社大学大学院准教授)
戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く
戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く
new
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
能登と原発 能登と原発
1.1地震が実証した30年来の提言の意味
 児玉 一八
978-4-7803-1347-5
A5判208頁
かもがわ出版2025/1
 
詳細を見る
価格:2,420 円(税込)
同規模の地震が発生し、志賀原発で重大事故が起きれば、住民は避難さえ不可能だ
志賀原発計画時点から金沢に在住し原発の危険性と事故防止措置等を指摘してきた著者が震災で露わになった問題を解明し対策を提言する。
能登と原発
能登と原発
1.1地震が実証した30年来の提言の意味
本体価格:2,200 円+税
 
詳細を見る
しのび寄る「新しい戦前」 しのび寄る「新しい戦前」
ここまで来ている戦争準備
 渡辺国男
‎9784889002928
四六判218ページ
機関紙出版2024/11
 
詳細を見る
価格:1,650 円(税込)
この本ではここ十数年のスパンで日本の政治の流れを俯瞰しながら、着々と戦争国家づくりの布石が打たれてきていることを検証し、戦争しない国(憲法9条)から戦争できる国(安全保障法制)、そして戦争できる国から戦争する国(改定安保三文書)へと「この国のかたち」が変えられようとしていることを追及する。
しのび寄る「新しい戦前」
しのび寄る「新しい戦前」
ここまで来ている戦争準備
本体価格:1,500 円+税
 
詳細を見る
実録 自民党裏金取材 実録 自民党裏金取材
JCJ大賞受賞! 赤旗が自民党を追いつめた軌跡 new
 しんぶん赤旗日曜版編集部=著
978-4-406-06822-2
四六判並/ 224P
新日本出版2025/1
 
詳細を見る
価格:1,540 円(税込)
「あなたたちは自民党の闇の中の闇を暴いた」――「しんぶん赤旗日曜版」に自民党の閣僚経験者はこう語った。政治資金パーティーでの違和感にこだわり、気の遠くなるほどの調査を重ね放ったスクープ。それを皮切りとして政局を揺るがした調査報道の舞台裏を明かした連載を大幅加筆。日本の政治をどう変えるかが見える一冊
実録 自民党裏金取材
実録 自民党裏金取材
JCJ大賞受賞! 赤旗が自民党を追いつめた軌跡 new
本体価格:1,400 円+税
 
詳細を見る
米軍機の低空飛行を止める 米軍機の低空飛行を止める
事実で無法を追いつめる。草の根からできること new
 大野智久
978-4-406-06824-6
A5判並/ 176P
新日本出版2024/12
 
詳細を見る
価格:2,090 円(税込)
爆音に子どもが泣き叫び、衝撃波で建物崩壊も。アメリカ本土でもやらない危険な低空飛行訓練が、日本では法律無視でやり放題。この迷惑な訓練に目撃証言や画像から科学的に割り出した高度を示し、日米政府合意を守るよう迫る。高度解析は高校で習う知識からわかりやすく解説。低空飛行に悩む全国の自治体、住民に必携の書!
米軍機の低空飛行を止める
米軍機の低空飛行を止める
事実で無法を追いつめる。草の根からできること new
本体価格:1,900 円+税
 
詳細を見る
ウクライナはなぜ戦い続けるのか ウクライナはなぜ戦い続けるのか
ウクライナ人たちの語る「愛国心」とは?  new
 高世 仁 著
9784845119561
4-6・224ページ
旬報社2024/12
 
詳細を見る
価格:1,870 円(税込)
ロシアの軍事侵攻が始まって2年半以上、ウクライナの人々は兵士、民間人ともに現在も粘り強い抵抗を続けている。
なかにはボランティアとして、独自に兵士や激戦地の住民へ支援を行う者も少なくない。
そうしたウクライナを現地取材し、家族や同胞、「自由」のために戦う彼らの姿を伝える。
ウクライナ人たちの語る「愛国心」とは? 私たちとなにが違うのか? 
ウクライナの姿を通じて日本の今を考える。
ウクライナはなぜ戦い続けるのか
ウクライナはなぜ戦い続けるのか
ウクライナ人たちの語る「愛国心」とは?  new
本体価格:1,700 円+税
 
詳細を見る
イスラエル、ウクライナ、アフガン 戦地ルポ イスラエル、ウクライナ、アフガン 戦地ルポ
憲法9条の国から平和と和解への道を探る new
 西谷 文和
978-4-7803-1334-5
四六判152頁
かもがわ出版2024/9
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
戦地を取材したありのままを、写真100余枚を加えて綴る
その和解ためには、武器を捨てて話し合う以外にない。イスラエル人の中にも「9条の会」のような人々がいる。今こそ、日本の平和憲法を活かす外交が求められている。
イスラエル、ウクライナ、アフガン 戦地ルポ
イスラエル、ウクライナ、アフガン 戦地ルポ
憲法9条の国から平和と和解への道を探る new
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
Q&A 共産主義と自由 『資本論』を導きに Q&A 共産主義と自由 『資本論』を導きに
「自由に処分できる時間こそ真の富」!(マルクス) new
 志位和夫
978-4-406-06810-9
A5判並/ 152P
新日本出版2024/7
 
詳細を見る
価格:899 円(税込)
貧富の格差、気候危機…。資本主義は本当に「自由」なのか? 共産主義と自由は相容れないのか? 「人間の自由」をキーワードに社会主義・共産主義の魅力を、若者との対話を通じて、やさしい言葉でスケール豊かに語る。『資本論』を導きにマルクスが探究した未来社会像を新たな角度から明らかに。知的刺激に満ちた一冊。
Q&A 共産主義と自由 『資本論』を導きに
Q&A 共産主義と自由 『資本論』を導きに
「自由に処分できる時間こそ真の富」!(マルクス) new
本体価格:818 円+税
 
詳細を見る
住民に身近だからこそ輝く自治の軌跡 住民に身近だからこそ輝く自治の軌跡
new
 全国小さくても輝く自治体フォーラムの会, 自治体問題研究所 (編)
9784880377650
A5204ページ
自治体研究社2024/5
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
「平成の合併」時代に自律・自立の道を選択した小さな自治体が、小規模自治体の維持と発展を図ることを目的とする交流の場「全国小さくても輝く自治体フォーラムの会」を設立。本書では「平成の合併」から25年目の検証をした後、フォーラムの会の会員自治体が行う、住民に身近で小さいからこそできる自治行政の先進的な取り組みを紹介する。
住民に身近だからこそ輝く自治の軌跡
住民に身近だからこそ輝く自治の軌跡
new
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
市民エネルギーと地域主権 市民エネルギーと地域主権
新潟「おらって」10年の挑戦 new
 佐々木 寛 著
9784272331147
4-6・232ページ
大月書店2024/6
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
持続可能な地域づくりはエネルギー自立から――新潟で10年にわたって市民主体の再エネ事業を育ててきた政治学者が、エネルギーシフトと民主主義の不可分の関係、そして危機の時代を超える「文明の転換」への道を語る。
市民エネルギーと地域主権
市民エネルギーと地域主権
新潟「おらって」10年の挑戦 new
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る

戻る|1  2 3 4..24次へ

最近チェックした商品 クリア