震災を語り伝える若者たち 震災を語り伝える若者たち

 瀬成田 実
978-4-7803-1211-9
A5判180頁
かもがわ出版2022/3
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
学校が守るべきは子どもの〈命〉。
「 初めて生徒が登校したときは、『生きててよかった』と思わず抱きしめました」
「 震災後の授業では教科書すらないため、ただただ家のことや家族のことを語り合いました」
 学校は、子どもと教師の裸のふれあいの場になったのです。そこでは、競争はありません。点数や成績の話も不要です。
東日本大震災は、命を学ぶかけがえのない教材、異次元の〈大きな学び〉だったと思います。
本書は、2015年4月に宮城県七ヶ浜町立向洋中学校に入学した子どもたちの6年あまりの学びと成長の記録です。
震災を語り伝える若者たち
震災を語り伝える若者たち

本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
まどさんの詩で時間割 まどさんの詩で時間割
声にのせ、言葉をそだてる
  岩辺泰吏/著
978-4-7803-1207-2
四六201p
かもがわ出版 2022/3
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
詩を楽しむ子どもたちの姿・エピソードがいっぱい!
詩っていいな。仲間ってすてきだな。
「子どもたちに詩をいっぱい!」
「いつも詩のある教室を!」
小学校教師として、子どもと詩とのゆたかな出あいをつくる実践を重ねてきた岩辺泰吏さん。
子どもたちとの詩のある暮らしから、こんなすてきな時間割が生まれました。
まどさんの詩で時間割
まどさんの詩で時間割
声にのせ、言葉をそだてる
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
「切り札」山下泰裕は日本柔道界を変革できるか 「切り札」山下泰裕は日本柔道界を変革できるか

 木村 秀和
978-4-7807-1830-0
四六判並製・200頁
本の泉2021/12
 
詳細を見る
価格:1,430 円(税込)
「はじめに」で著者は言う、「私は心配なのである。というのも日本の柔道人口が年々減少し、ついに10万人台、しかもそれを割ろうかというまでになってしまっていること」、そして「最後の切り札」として全柔連会長に就任した山下泰裕氏のもとでも暴力事件が減らないどころか、「改革に背を向けた姿勢が目立つ」。いったいどうなってしまったのか。
30年余にわたって日本柔道界を見続けてきたジャーナリストが、思いの全重量をかけて問いただし、提言する。山下よ、目を覚ませ!と。
「切り札」山下泰裕は日本柔道界を変革できるか
「切り札」山下泰裕は日本柔道界を変革できるか

本体価格:1,300 円+税
 
詳細を見る
グラムシ グラムシ
「未完の市民社会論」の探究 『獄中ノート』と現代
 松田博
978-4-87154-201-2
46判 184頁
あけび書房2021/12
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
生誕130年の今も生命力あるグラムシの思想
その基底にある市民社会論を軸に『獄中ノート』を読み解き、
現代のラディカル・デモクラシーの展開へ架橋する。
グラムシ
グラムシ
「未完の市民社会論」の探究 『獄中ノート』と現代
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
隠れ教育費 隠れ教育費
公立小中学校でかかるお金を徹底検証
 裄V靖明 著福嶋尚子 著
978-4-8118-0837-6
四六判・並製256ページ

 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
小中の9年間でいったい学校にいくら払っているのか? 膨大にかかる入学準備費、教科書より多い私費購入の副教材、保護者もヘトヘト部活動、家計直撃の修学旅行、本当に必要なのか卒業記念品。
義務教育って無償じゃなかったの? 学校や地域によって金額も項目も異なる保護者が学校に支払うお金の現状と、そこに至る歴史や法的根拠を一望し、納得できるあり方へ転換する道を提起する。
隠れ教育費
隠れ教育費
公立小中学校でかかるお金を徹底検証
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
わたしの科学 わたしの科学
ノーベル物理学 化学 生理学・医学賞13人の発見と生きかた new
 アリ・ウィンター[文]・ミカエル・エル・ファティ[絵] 中井 はるの[訳]
978-4-7803-1196-9
266mm×210mm37頁
かもがわ出版2022/1
 
詳細を見る
価格:2,200 円(税込)
あなたにとって、科学とは?
ノーベル物理学賞・化学賞・医学賞受賞者13人を紹介。女性が多いのが特徴。最後のそれぞれの「科学とは」はヒューマン。絵も美しい。
わたしの科学
わたしの科学
ノーベル物理学 化学 生理学・医学賞13人の発見と生きかた new
本体価格:2,000 円+税
 
詳細を見る
こども気候変動アクション30 こども気候変動アクション30
未来のためにできること new
 高橋 真樹 著
978-4-7803-1199-0
四六判156頁(総ルビ・オールカラー)
かもがわ出版2022/1
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
「なるべくプラスチック製品を購入しない」「古着を着る」「気候マーチに参加する」など、こどもが取り組める気候変動を止めるためのアクション30例を見開き1例で紹介します。また、気候変動の基礎知識を理解するための解説や実例も写真入りで豊富に紹介。こどもも大人も、この本を読んで、カーボンゼロをめざしてアクションしよう!
本書はFSC認証を取得した書籍です。
こども気候変動アクション30
こども気候変動アクション30
未来のためにできること new
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
もっと、自分をいたわっていい もっと、自分をいたわっていい
自分をラクにする心の休ませかた new
 香山リカ/著
ISBN978-4-406-06553-5
四六判並 160P
新日本出版2021/12
 
詳細を見る
価格:1,650 円(税込)
著者の診察室には、連日さまざまな悩みを抱えた人が診察に訪れる。特徴的なのは、その多くが必要以上に頑張りすぎたり、「コロナの前に早く戻したい」と焦っていること。こういう時だからこそ、安心して自分らしくいられるように、自分をいたわり、心にも体にもやさしい、新しい生き方を一緒に考えてみませんか。
もっと、自分をいたわっていい
もっと、自分をいたわっていい
自分をラクにする心の休ませかた new
本体価格:1,500 円+税
 
詳細を見る
性的マイノリティサポートブック 性的マイノリティサポートブック

 社会福祉法人共生会SHOWA
978-4-7803-1179-2
B5判212頁
かもがわ出版2021/11
 
詳細を見る
価格:3,190 円(税込)
LGBTQ+支援にあたって知っておきたい
セクシュアル・マイノリティ支援にあたって必ず知っておきたい基礎知識、スキル、マインドをまとめた1冊。
自治体窓口・小中高大学など教育機関・企業の相談窓口にかかわる方の必携書
性的マイノリティサポートブック
性的マイノリティサポートブック

本体価格:2,900 円+税
 
詳細を見る
米中の狭間を生き抜く 米中の狭間を生き抜く
対米従属に縛られないフィリピンの安全保障とは
 猿田 佐世
978-4-7803-1195-2
A5判108頁
かもがわ出版2021/12
 
詳細を見る
価格:1,430 円(税込)
米軍基地を市民力で撤去し30年、大国米中を相手にしたたか外交を続けるフィリピン。「駐留なき安保」は可能か?
アメリカ一辺倒の日本に問われる国民主権外交。
■推薦■ 柳澤協二(元内閣官房副長官補)
米中の狭間を生き抜く
米中の狭間を生き抜く
対米従属に縛られないフィリピンの安全保障とは
本体価格:1,300 円+税
 
詳細を見る

戻る1.. 5 6 7 8  9 10 11..25次へ

最近チェックした商品 クリア