四訂版 習うより慣れろの市町村財政分析 四訂版 習うより慣れろの市町村財政分析
基礎からステップアップまで
 大和田 一紘、石山 雄貴
ISBN 978-4-88037-662-2 C0033
B5 168頁
自治体研究社 2017/4/
 
詳細を見る
価格:2,750 円(税込)
決算カードと決算統計、予算説明書などを使って、歳入、歳出、決算収支、財政指標を分析する方法を紹介する基礎編と、類似団体との比較、特別会計や補助金の分析、合併自治体の財政分析などを紹介するステップアップ編の53講で財政分析の手法がわかる。「地方財政状況調査表」に基づいて分析表を充実させた四訂版!
 
エクセルを使って、わがまちの財政分析ができる
四訂版 習うより慣れろの市町村財政分析
四訂版 習うより慣れろの市町村財政分析
基礎からステップアップまで
本体価格:2,500 円+税
 
詳細を見る
人口減少と公共施設の展望 人口減少と公共施設の展望
「公共施設等総合管理計画」への対応
 中山 徹
ISBN 978-4-88037-660-8 C0031
A5 102頁
自治体研究社 2017/2/
 
詳細を見る
価格:1,210 円(税込)
国土、地域の再編のなかで、公共施設の統廃合や民営化が急速に推し進められている。これは自治体が作成した「公共施設等総合管理計画」の即したものだ。しかし、そこに市民の意思は反映しているのか。人口減少という大きな流れのなかで、地域のまとまり、まちづくりに重点を置いて公共施設のあり方を考える。
 
市民ファーストのまちづくり
人口減少と公共施設の展望
人口減少と公共施設の展望
「公共施設等総合管理計画」への対応
本体価格:1,100 円+税
 
詳細を見る
南海トラフ地震・大規模災害に備える 南海トラフ地震・大規模災害に備える
熊本地震、兵庫県南部地震、豪雨災害から学ぶ
 田結庄 良昭
ISBN 978-4-88037-655-4 C0044
A5 100頁
自治体研究社 2016/7/
 
詳細を見る
価格:1,430 円(税込)
熊本地震の現地調査と阪神・淡路大震災の被災経験を踏まえ、南海トラフ地震や大規模災害への対応を考える。建物の耐震化は声高でも地盤の耐震化は音なし、津波は波ではなく高速の流れ、土石流は岩が襲うもの等、地質学の新鮮な知見が地域防災のあり方を問う。
 
日本列島が揺れる
南海トラフ地震・大規模災害に備える
南海トラフ地震・大規模災害に備える
熊本地震、兵庫県南部地震、豪雨災害から学ぶ
本体価格:1,300 円+税
 
詳細を見る
人口減少と地域の再編 人口減少と地域の再編
地方創生・連携中枢都市圏・コンパクトシティ
 中山 徹
ISBN 978-4-88037-653-0 C0031
A5 134頁
自治体研究社 2016/5/
 
詳細を見る
価格:1,485 円(税込)
日本の多彩な国土を構成する地域が存亡の危機に立たされている。少子化に歯止めがかからず、100年後の人口は現在の3分の1。こうした状況に政府は「地方創生」というキーワードを提出した。では、この地方創生をどう評価すべきなのか。政府が進める地方創生を概観し、47都道府県が策定した人口ビジョン、総合戦略の特徴を検証する。そして、人口減少社会において、政府は地域をどのように再編しようとしているのかを、再編の柱であるコンパクトシティとネットワークの現状分析を通してを捉える。地方創生とは一体何なのか、そしてどう対応すべきかを追究する。
 
再生のシナリオは大丈夫か
人口減少と地域の再編
人口減少と地域の再編
地方創生・連携中枢都市圏・コンパクトシティ
本体価格:1,350 円+税
 
詳細を見る
災害の時代に立ち向かう 災害の時代に立ち向かう
中小企業家と自治体の役割
 岡田 知弘・秋山 いつき
ISBN 978-4-88037-651-6 C0036
A5 226頁
自治体研究社 2016/4/
 
詳細を見る
価格:2,530 円(税込)
日本列島は活動期に入り、今後、首都直下型地震、南海トラフ地震の発生確率も高いといわれ、さらに、水害や雪害、風害などの自然災害の発生頻度も高まっている。この「災害の時代」、地域の防災力を高め、災害時に即座に住民の命と暮らしを守る自治体づくりが注目されている。本書は、東日本大震災被災地での具体的事例を紹介し、「災害の時代」における地域中小企業の存在意義及び、防災・減災の視点を入れた自治体の中小企業振興施策がいかに必要であるかを伝える。また、取材によって再現された中小企業家の具体的な行動は「人間の復興」の担い手としての中小企業家像を明らかにする。
 
災害の時代に立ち向かう
災害の時代に立ち向かう
中小企業家と自治体の役割
本体価格:2,300 円+税
 
詳細を見る
おり紙マジックシアター CD−ROM付 おり紙マジックシアター CD−ROM付

 藤原 邦恭
ISBN 978-4-87051-486-7
AB 96頁
いかだ社 2017/3/
【要送料】
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
歌あそびやおはなしにマジックのビックリとわくわくをプラスした新しい「紙芝居」。コピーした型紙を手順にそって折れば準備は完了。あとは童謡に合わせて、またはゆかいなストーリー(セリフ付)に合わせて紙を開いていくだけです。1枚の紙から楽しい物語が展開します。プリントしてすぐ使える便利なカラー型紙CD-ROM付。大好評『おり紙歌あそびソングシアター』の姉妹編。
 
おり紙マジックシアター CD−ROM付
おり紙マジックシアター CD−ROM付

本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
コロコロドミノ装置Kids工作BOOK コロコロドミノ装置Kids工作BOOK

 野出 正和
ISBN 978-4-87051-479-9
B5 64頁
いかだ社 2017/4/
【要送料】
 
詳細を見る
価格:1,540 円(税込)
トイレットペーパーの芯や空き箱といった身近な材料で簡単にできるピタゴラ風コロコロドミノ装置の本。テレビチャンピオン「進め!コロコロ・からくり王選手権」初代チャンピオンが、各装置のつくり方から組合せ連動の例まで、わかりやすく紹介します。装置のアイデア、便利な「かんたん定規」ほか、早く正確にキレイにつくれる達人ならではのワザを惜しみなく披露!一人ひとりが持ち寄った装置を友だちやクラス全員で連動させたら楽しいね!●ふりがな付き
 
コロコロドミノ装置Kids工作BOOK
コロコロドミノ装置Kids工作BOOK

本体価格:1,400 円+税
 
詳細を見る
楽しいサウンドマジック 楽しいサウンドマジック

 藤原 邦恭
ISBN 978-4-87051-478-2
B5 64頁
いかだ社 2017/3/
【要送料】
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
手づくりおもちゃのような工作マジック、科学を応用したサイエンスマジック、知らないうちに音の効果を使っていたマジックなどなど、おもしろいものばかり! 初めてマジックをする人も、マジックの経験がある人にもおススメです。<DVD付>演じ方、不思議さ、楽しさがよ〜くわかる、全作品の演技映像付です。マジックの予習・復習にとても便利。
 
楽しいサウンドマジック
楽しいサウンドマジック

本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
音が出るおちゃ&楽器あそび 音が出るおちゃ&楽器あそび

 吉田 未希子
ISBN 978-4-87051-477-5
B5 64頁
いかだ社 2017/2/
【要送料】
 
詳細を見る
価格:1,540 円(税込)
あやつる・振る・たたく・吹く・はじく――いろんな操作でさまざまな音が出るおもちゃをつくろう。つくってあそぶのはもちろん、応援団グッズ、行事での演奏や劇あそびの効果音としても活用できます。みんなで持ち寄った作品で演奏しても楽しいね。●オールカラー・ふりがな付き
 
音が出るおちゃ&楽器あそび
音が出るおちゃ&楽器あそび

本体価格:1,400 円+税
 
詳細を見る
なんでも!ねんどあそび なんでも!ねんどあそび

 吉田 未希子
ISBN 978-4-87051-462-1
B5 64頁
いかだ社 2016/3/
【要送料】
 
詳細を見る
価格:1,540 円(税込)
近ごろのねんどは軽くてカラフルで材質もいろいろ。特徴を生かしたかわいい置物や人形、ゲーム、お店やさんごっこのグッズをつくろう。●オールカラー・ふりがな付き
 
なんでも!ねんどあそび
なんでも!ねんどあそび

本体価格:1,400 円+税
 
詳細を見る

戻る1.. 64 65 66 67  68 69 70..101次へ

最近チェックした商品 クリア