|
最低賃金1500円がつくる仕事と暮らし 「雇用崩壊」を乗り超える
後藤 道夫 編 中澤 秀一 編 木下 武男 編 今野 晴貴 編 福祉国家構想研究会 編 9784272310531 4-6・256ページ 大月書店2018/10
詳細を見る
|
価格:2,200 円(税込)
|
|
年功賃金の崩壊と労働市場の激変、非正規雇用だけでなく正社員にも低所得層が増加するなかで、 〈最賃1500円運動〉への期待が広がっている。 最賃引き上げで地域経済を元気にする戦略など最低賃金1500円が切り開く社会への展望を示す。
|
|
最低賃金1500円がつくる仕事と暮らし 「雇用崩壊」を乗り超える
本体価格:2,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
ユースワークとしての若者支援
平塚 眞樹 編 若者支援とユースワーク研究会 著 9784272412655 4-6・272ページ 大月書店2023/2
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
若者たちに必要なのは、安心して過ごし、やってみたいことに取り組め、多様な人と交われる「場」だ。ユースワークの公的制度が発達している欧州から学び、「スキル獲得」とは異なる、若者支援実践が共有すべき価値を提示する。
|
|
ユースワークとしての若者支援
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
現場から変える!教師の働き方
片山 悠樹 編著 寺町 晋哉 編著 粕谷 圭佑 編著 9784272412662 A5・192ページ 大月書店2023/3
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
政策の旗は振られても、なかなか改善しない教育現場の多忙。解決の道は、現場からのボトムアップの改革にある。大阪府枚方市の小中学校での改革の取り組みを調査した教育社会学者らによる知見と解決策の提言をまとめる。
|
|
現場から変える!教師の働き方
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
もっと考えて!! 保育者の専門性と労働条件
林若子・小山道雄・伊藤亮子 4-7880-0163-2 A5判 64頁 新読書社 【要送料】
詳細を見る
|
価格:770 円(税込)
|
|
保育士の地位や労働条件は立場によって大きく異なる。現行制度及び近年の保育施策の問題点、保育者の専門性が真に発揮されるために必要な条件について、保育現場の実態に沿って明らかにする。
|
|
もっと考えて!! 保育者の専門性と労働条件
本体価格:700 円+税
詳細を見る
|
|
|
安全な翼を求めて
山口宏弥 ISBN 978-4-406-05945-9 C0036 四六判並製 224頁 新日本出版社 2016/04
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
不当解雇撤回を求めて闘うパイロット原告団長が描く、日本航空の利益第一主義、日米安保と空の安全の実態、労働組合の役割。 元機長・パイロット原告団長が迫る日航の“真実”
|
|
安全な翼を求めて
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
争議生活者 『時の行路』完結編
田島一 ISBN 978-4-406-06168-1 C0093 四六判並 176頁 新日本出版社 2017/09
詳細を見る
|
価格:2,090 円(税込)
|
|
五味洋介が理不尽な派遣切り解雇に対し裁判を起こして8年。さまざまな困難のなかで闘い続ける現代の「争議生活者」の真実を描く力作 私的生活も退路もない。現代の「争議生活者」の真実
|
|
争議生活者 『時の行路』完結編
本体価格:1,900 円+税
詳細を見る
|
|
|
「赤旗」校閲部は、真実をどう伝えるか 言葉の現場は、今日も悪戦苦闘!
河邑哲也 978-4-406-06398-2 四六判並 144P 新日本出版2019/12
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
より正しく、より伝わりやすい紙面を目指して今日も大奮闘の校閲部!「忖度」「しがらみ」「やってる感」……政治報道に次々のぼるキーワードを、由来までさかのぼり解説します。知っているつもりの身近な言葉や、昔から使っている言葉にも、新たな発見があること間違いなし!奥深い言葉の世界へ、「赤旗」校閲部長がご案内。
|
|
「赤旗」校閲部は、真実をどう伝えるか 言葉の現場は、今日も悪戦苦闘!
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
医療現場からみた新型コロナウイルス 緊急対談!! 本当に知りたい新型コロナの話
香山リカ/著 徳田安春/著 978-4-406-06492-7 四六判並 176P 新日本出版2020/8
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
新型コロナウィルスの世界的流行は、深刻な危機をもたらしている。日本では感染症対策と治療の主役である医療現場で正式のガイドラインもなく、受診できない状況にもおちいった。政府の初動対応の問題、なぜ検査が進まないのかなどを、最前線の現場で活動している専門医の目で検証し、今後の対策についても提言をする。
|
|
医療現場からみた新型コロナウイルス 緊急対談!! 本当に知りたい新型コロナの話
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
教師はあきらめない 校長のパワハラから生徒と教育を守る!
三木ひろ子/著 978-4-406-06501-6 四六判並 240P 新日本出版2020/10
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
クラス担任や部活顧問からの突然の排除、学外での「勤務」の強制、次々に雇い止め・再雇用拒否……子どもの人格を育む学校で、およそあってはならない事態が約15年にわたって続く鶴川高校。傷つけられた生徒の苦悩、「荒れ」た学校で生徒を守り学びを再生する努力。私心なく人権侵害とたたかってきた教師の渾身の記録。
|
|
教師はあきらめない 校長のパワハラから生徒と教育を守る!
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
もっと、自分をいたわっていい 自分をラクにする心の休ませかた
香山リカ/著 ISBN978-4-406-06553-5 四六判並 160P 新日本出版2021/12
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
著者の診察室には、連日さまざまな悩みを抱えた人が診察に訪れる。特徴的なのは、その多くが必要以上に頑張りすぎたり、「コロナの前に早く戻したい」と焦っていること。こういう時だからこそ、安心して自分らしくいられるように、自分をいたわり、心にも体にもやさしい、新しい生き方を一緒に考えてみませんか。
|
|
もっと、自分をいたわっていい 自分をラクにする心の休ませかた
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|