a life a life
18トリソミーの旅也と生きる
  藤井蕗
ISBN978-4-86342-231-5
A5判 240頁
クリエイツかもがわ2018/1
 
詳細を見る
価格:2,200 円(税込)
医療的ケアを常時、必要としながら生き続けるには

どんなに医療が進歩しても、難病をかかえて生まれてくる子どもたちはいる。
人間が生きていくうえで必要な「多様性を維持する」大事な使命を帯びて生まれてくる。

「長くは生きられない」難病の子どもたち、 家族の生活は? つらさや苦しみは? 何に励まされ支えられているのか?
子どもと家族を支えるチームは、どのようにできていくのかを知ってもらいたい─
病気や障害を抱えたすべての子どもたちや家族が、1日1日、その子らしく生きることができるように
a life
a life
18トリソミーの旅也と生きる
本体価格:2,000 円+税
 
詳細を見る
地域力をつける労働運動 地域力をつける労働運動
アメリカでの再興戦略
 エイミー・ディーン・デイビット・レイノルズ・アメリカの労働運動を原書で読む会
ISBN 978-4-7803-0927-0 C0036
A5判 320頁
かもがわ出版 2017/08
 
詳細を見る
価格:2,750 円(税込)
労働組合の内部だけに目を奪われるのではなく地域の人々の目を向け共に努力することで再興しつつあるアメリカの労働運動の教訓を描く
 
地域力をつける労働運動
地域力をつける労働運動
アメリカでの再興戦略
本体価格:2,500 円+税
 
詳細を見る
菜園家族の思想 菜園家族の思想
甦る小国主義日本
 小貫 雅男・伊藤 恵子
ISBN 978-4-7803-0875-4 C0036
四六判 384頁
かもがわ出版 2016/10
 
詳細を見る
価格:2,750 円(税込)
ワークシェアリングで自由時間を回復し、市場一辺倒でないライフスタイルめざす「菜園家族」こそ、21世紀に日本がめざすべき道だ。
 
菜園家族の思想
菜園家族の思想
甦る小国主義日本
本体価格:2,500 円+税
 
詳細を見る
地域づくりの経済学入門 増補改訂版 地域づくりの経済学入門 増補改訂版
new
 岡田 知弘
9784880377117
A5 404ページ
自治体研究所2020/6
 
詳細を見る
価格:2,970 円(税込)
待望の全面リニューアル!

「コロナショック」は病床や保健所削減の誤り、そして東京一極集中の危険性をはっきりと示した。これは住民の健康で豊かな生活を置き去りにした行財政政策の過ちだといえる。新自由主義的な構造改革による経済システムが脆弱性を示したということだ。いまあらたに、地域住民の自治による「地域内再投資力」=地域内で繰り返し再投資する力が求められている。つまり、人間の生活領域から経済を考えなければならない。
地域づくりの経済学入門 増補改訂版
地域づくりの経済学入門 増補改訂版
new
本体価格:2,700 円+税
 
詳細を見る

戻る1 2 3 4 5 |次へ

最近チェックした商品 クリア