|
ブラック企業とのたたかい方
佐々木 亮 著 大久保 修一 著 重松 延寿 画 9784845115440 4-6・188ページ<旬報社2018/6
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
ヤバイ、この会社、真っ黒だ……
恋人との結婚を控え、意気揚々と転職を決めたカズマ。 しかし、そこは底なし沼のようなおそるべきブラック企業だった…。 世間を騒がせた「アリさんマークの引越社事件」をモチーフに、 オリジナルストーリーまんが&実用解説で、ブラック企業のさまざまな手口と、 それに立ち向かうための知識(ワークルール)と手法をゼロから教えます。
|
|
ブラック企業とのたたかい方
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
エキタス 生活苦しいヤツ声あげろ
エキタス・今野 晴貴・雨宮 処凛 ISBN 978-4-7803-0932-4 C0036 A5判 150頁 かもがわ出版 2017/08
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
最低賃金を1500円に、当たり前に生きさせろ…声を上げ始めた若者たち。その名はエキタス。新しい反貧困運動の主張と躍動する姿を追う。
|
|
エキタス 生活苦しいヤツ声あげろ
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
13歳から考える住まいの権利 多様な生き方を実現する「家」のはなし
葛西 リサ 978-4-7803-1247-8 A5判144頁 かもがわ出版2022/12
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
住む場所があればそれでいい? 私たちの生活に欠かせない住宅について、空き家活用、仮設住宅、グループホーム、住宅政策、団地再生、シェアハウス、居住支援、リノベーションハウスなどの視点で読みときます。
|
|
13歳から考える住まいの権利 多様な生き方を実現する「家」のはなし
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
ヨノナカを変える5つのステップ マンガでわかるコミュニティ・オーガナイジング
鎌田 華乃子 著 沢音 千尋 漫画 9784272331086 A5・144ページ 大月書店2022/9
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
変えたい理不尽があるのなら。 本書を手にして、つながりはじめよう。 社会やコミュニティの課題に気づいてしまったとき、 進むべきステップを整理してくれる「読むコーチング」ブックです。 ――荻上チキさん(評論家)
奇跡と言われる杉並区長選で、 私がめざしたのは「地べたからの民主主義」です。 地域の課題を見つけ、自分のコトバで語り、 仲間とつながり、解決していく。 まさにこの本は、すべての人にその扉を開いてくれます。 ――岸本聡子さん(杉並区長)
|
|
ヨノナカを変える5つのステップ マンガでわかるコミュニティ・オーガナイジング
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
グラムシ 「未完の市民社会論」の探究 『獄中ノート』と現代
松田博 978-4-87154-201-2 46判 184頁 あけび書房2021/12
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
生誕130年の今も生命力あるグラムシの思想 その基底にある市民社会論を軸に『獄中ノート』を読み解き、 現代のラディカル・デモクラシーの展開へ架橋する。
|
|
グラムシ 「未完の市民社会論」の探究 『獄中ノート』と現代
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
10代からのSDGs SDGsの本質とは「ひとにやさしい未来」づくりである。
原 佐知子 著 9784272331000 A5・144ページ 大月書店2021/5
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
環境、格差問題と関連して語られることの多いSDGs。しかしその本質は、「人にやさしい未来」を目標としたシンプルなものである。その目標を達成すべく活動している事例を紹介し、それを通じてひとりひとりがいまできることを提案する。
|
|
10代からのSDGs SDGsの本質とは「ひとにやさしい未来」づくりである。
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
コロナ禍、貧困の記録 2020年、この国の底が抜けた
雨宮 処凛 978-4-7803-1155-6 四六判232頁 かもがわ出版2021/4
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
“コロナになってもならなくても死ぬ”… コロナ禍の下、連日届くSOS。2020年の支援現場からの衝撃の記録。15年にわたり貧困と関わってきた著者が、「死なない」ノウハウを伝え、セーフネットを崩壊させる政治に警告を発する。
|
|
コロナ禍、貧困の記録 2020年、この国の底が抜けた
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
はじめよう!SOGIハラのない学校・職場づくり 性の多様性に関するいじめ・ハラスメントをなくすために
「なくそう!SOGIハラ」実行委員会 編 9784272412549 A5・192ページ 大月書店
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
「ホモネタ」やアウティング(暴露)、男女別制服の強要など、性的指向や性自認(SOGI)にかかわるハラスメントは深刻な人権侵害となります。 基本的なとらえ方から、事例も多数紹介した初の入門書。
|
|
はじめよう!SOGIハラのない学校・職場づくり 性の多様性に関するいじめ・ハラスメントをなくすために
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
デンマークにみる普段着のデモクラシー
小島ブンゴード孝子・澤渡夏代ブラント 978-4-7803-1278-2 四六判196頁 かもがわ出版2023/6
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
幸福な国デンマークの大元には生活に根ざしたデモクラシーが。世界の民主主義が問われる今、在住著者がその歴史と内実を紐解く。
|
|
デンマークにみる普段着のデモクラシー
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
現場から変える!教師の働き方
片山 悠樹 編著 寺町 晋哉 編著 粕谷 圭佑 編著 9784272412662 A5・192ページ 大月書店2023/3
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
政策の旗は振られても、なかなか改善しない教育現場の多忙。解決の道は、現場からのボトムアップの改革にある。大阪府枚方市の小中学校での改革の取り組みを調査した教育社会学者らによる知見と解決策の提言をまとめる。
|
|
現場から変える!教師の働き方
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|