|
日韓の歴史問題をどう読み解くか 日本による朝鮮半島の植民地支配と向き合う
内海愛子/著 原田敬一/著 他 978-4-406-06481-1 四六判並 256P 新日本出版2020/6
詳細を見る
|
価格:2,200 円(税込)
|
|
2018年韓国大法院の徴用工判決を機に日本の政府、マスコミの異常な反応が、国民感情・歴史認識にも負の影響を及ぼし、さらに日韓関係を悪化させている。戦後75年、韓国を植民地化した「韓国併合」から110年。日韓関係の解決のために何が必要か、第一線の研究者ら11人による多角的に考察をした論考をまとめる。
|
|
日韓の歴史問題をどう読み解くか 日本による朝鮮半島の植民地支配と向き合う
本体価格:2,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
中国は社会主義か
芦田 文夫・井出 啓二・大西 広 聽濤 弘・山本 恒人:著 978-4-7803-1094-8 A5判208頁 かもがわ出版2020/6
詳細を見る
|
価格:2,200 円(税込)
|
|
これは論争の書である!! 「国家資本主義だ」とする見解から「社会主義だ」まで、これほど見方の分かれる問題はないだろう。第一級の研究者5名が、長文の見解を提出し、それをふまえて質問と意見をやりとりし、その上で長時間の議論を重ねた。これらの到達を経て、新たに書き下ろしたのが本書である。 世界と日本を左右する21世紀の大問題への手がかりがここにある。
|
|
中国は社会主義か
本体価格:2,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
朝鮮戦争70年 「新アジア戦争」時代を越えて
和田 春樹・孫崎 享・小森 陽一 978-4-7803-1091-7 四六判192頁 かもがわ出版2020/6
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
「新アジア戦争」終結の方途を探る 歴史家、元外交官、市民運動家が、70年間の歴史を新視角から紐解き、米朝会談、日朝・日韓対立の原点と、今なお超戦争戦争の延長線上にある東アジアの安全保障の道を探る。
|
|
朝鮮戦争70年 「新アジア戦争」時代を越えて
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
アメリカ白人が少数派になる日 「2045年問題」と新たな人種戦争
矢部 武 978-4-7803-1085-6 四六判200頁 かもがわ出版2020/5
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
「多文化主義社会」を模索する動き 2045年、アメリカの白人はついに少数派になる。 そのことへの恐怖心が、アメリカ白人をトランプ支持に駆り立てる。 アメリカで共生社会は実現するのか? 人種問題をはじめアメリカ社会を30年以上にわたり取材してきたジャーナリストが放つ衝撃の書。
|
|
アメリカ白人が少数派になる日 「2045年問題」と新たな人種戦争
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
憲法九条と幣原喜重郎 日本国憲法の原点の解明
笠原 十九司 9784272521166 4-6・448ページ 大月書店2020/5
詳細を見る
|
価格:3,520 円(税込)
|
|
軟弱・売国と批判された戦前の「幣原外交」にみる平和思想。幣原・マッカーサー会談が秘密とされた特殊事情。日本国憲法を誕生させた敗戦直後の時代状況を構造的に把握することにより、幣原が9条発案者であると証明した決定版!
|
|
憲法九条と幣原喜重郎 日本国憲法の原点の解明
本体価格:3,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
改定綱領が開いた「新たな視野」
志位和夫 978-4-406-06476-7 A5判並 新日本出版2020/5
詳細を見る
|
価格:1,210 円(税込)
|
|
|
|
改定綱領が開いた「新たな視野」
本体価格:1,100 円+税
詳細を見る
|
|
|
証言 沖縄スパイ戦史
三上 智恵 978-4087211115 【要送料】 集英社2020/2
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
軍隊が来れば必ず情報機関が入り込み、住民を巻き込んだ「秘密戦」 が始まる――。 第二次大戦末期、民間人を含む20万人余が犠牲になった沖縄戦。 第32軍牛島満司令官が自決し、1945年6月23日に終わった表の戦争の裏で、北部では住民を巻き込んだ秘密戦が続いていた。 山中でゲリラ戦を展開したのは「護郷隊」という少年兵達。 彼らに秘密戦の技術を教えたのは陸軍中野学校出身の青年将校達だった。 住民虐殺、スパイリスト、陰惨な裏の戦争は、なぜ起きたのか? 2018年公開後、文化庁映画賞他数々の賞に輝いた映画「沖縄スパイ戦史」には収まらなかった、30名余の証言と追跡取材で、沖縄にとどまらない国土防衛戦の本質に迫る。
|
|
証言 沖縄スパイ戦史
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
13歳からの環境問題 「気候正義」の声を上げ始めた若者たち
志葉 玲 978-4-7803-1082-5 A5判144頁 かもがわ出版2020/4
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
人は、現代社会に生きている以上、誰でも環境問題の当事者だ アースデイ50周年、グローバル気候マーチ・・・ 環境問題に社会全体で取り組むか否かで、皆さんの人生が大きく変わります。 その明暗を分けるのは、これから10年ほどの取り組みです。 もう、あまり時間はありませんが、まだ希望はあります。
|
|
13歳からの環境問題 「気候正義」の声を上げ始めた若者たち
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
抑止力神話の先へ 安全保障の大前提を疑う
伊勢崎 賢治・加藤 朗・内藤 酬・柳澤 協二 978-4-7803-1079-5 四六判224頁 かもがわ出版2020/4
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
防衛専門家が日本の平和のために初の代替策を打ち出す 抑止力とは何を意味するのかということさえ十分に議論されないまま、「抑止力を強化すれば日本は安全だ」ということが安全保障の自明の前提とされ、誰も異を唱えられない状態になっている現状に対して、根源的な疑問を投げかけ、新しい安全保障の哲学を打ち立てるべきだと考えたのです。
|
|
抑止力神話の先へ 安全保障の大前提を疑う
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
いまこそ野党連合政権を
冨田宏治 上脇博之 石川康弘 A5判 156ページ 並製本 機関紙出版2020/4
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
新型コロナウィルス感染症の拡大に対して安倍政権が繰り出す愚策の数々に、国民はまさに怒り心頭の状態だ。7年間の悪政は民主主義破壊、憲法破壊、政治モラル破壊などを招き、もはやこの政権には去っていただく以外に日本再生の道はない。この本ではその対抗軸となる野党連合政権実現のためのリアルで希望ある提言を、政治・憲法・経済というそれぞれ専門の立場からまとめていただいた。
|
|
いまこそ野党連合政権を
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|