|
マルクス&エンゲルス vol.1 2人の幼少時代からの出会い、激烈な日々を10代の女性漫画家がコミカルに描く!
丸川 楠美 画 野口 美代子 原作 円谷 源 監 9784874986905 A5・112ページ 高文研2019/7 【要送料】
詳細を見る
|
価格:715 円(税込)
|
|
2人の幼少時代から、出会い、そして『共産党宣言』が誕生するまでの波乱万丈、激烈な日々を10代の女性漫画家がコミカルに描く!
|
|
マルクス&エンゲルス vol.1 2人の幼少時代からの出会い、激烈な日々を10代の女性漫画家がコミカルに描く!
本体価格:650 円+税
詳細を見る
|
|
|
日本の戦争V 天皇と戦争責任 昭和天皇が実際におこなった戦争指導・作戦指導の実例を示して究明する
山田朗/著 978-4-406-06360-9 四六判並製 272P 新日本出版2019/7
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
昭和天皇の大元帥としての役割、実際の戦争指導の実態をふまえ、その戦争責任を鋭く究明する。第一部では、天皇と軍隊・靖国神社・植民地支配の関係、第二部では、天皇の戦争指導の素養や能力を実例をもとに分析する。第三部では、昭和天皇の回想録である『独白録』と宮内庁編の公式伝記『実録』なども活用し、平和主義者イメージをくつがえす。
|
|
日本の戦争V 天皇と戦争責任 昭和天皇が実際におこなった戦争指導・作戦指導の実例を示して究明する
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
安保法制下で進む! 先制攻撃できる自衛隊 新防衛大綱・中期防がもたらすもの
半田 滋 ISBN978-4-87154-165-7 四六判/208頁 あけび書房2019/5
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
国民生活を犠牲にしてのアメリカからの武器の爆買い、激増する「防衛費」、軍事機密の急増、護衛艦「いずも」空母化だけでない敵地先制攻撃型兵器の拡充…。 南スーダンで何が起きていたのか? 「日報」隠蔽の真相は? 自衛官の胸の内は? …。 安倍政権下で急速に変貌しつつある自衛隊の姿を、東京新聞記者の筆者が徹底レポートする。
|
|
安保法制下で進む! 先制攻撃できる自衛隊 新防衛大綱・中期防がもたらすもの
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
だれのための保育制度改革 無償化・待機児童解消の真実 幼児不在の保育改革
中山 徹 9784880376950 A5130ページ 自治体研究所2019/6
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
2015年4月から子ども・子育て支援新制度が始まり、その後、幼児教育無償化が検討され、新制度の下での待機児童解消も進んでいる。さらに人口減少、財政悪化を背景とした保育所、幼稚園の統廃合も新たな段階に入っている。現在、保育所、幼稚園をめぐる状況はどうなっているのか。 保育制度改革が目指しているのは、市町村の役割縮小、保育の産業化、女性の就業率引き上げ、消費税による財源確保の四つである。そこでは、保育や幼児教育をどう充実させるのかということが目的にはされていないのだ。こうした現状の保育制度改革の根本的な矛盾を分析して、保育、幼児教育の日常生活圏を単位とした整備、改善を提唱する。
|
|
だれのための保育制度改革 無償化・待機児童解消の真実 幼児不在の保育改革
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
日本近現代史を読む 増補改訂版 初版刊行以来、10年近い期間の激動を加筆!
宮地正人/監修・著 大日方純夫/著 山田朗/著 山田敬男/著 吉田裕/著 978-4-406-06352-4 B5判並 256P 新日本出版2019/5
詳細を見る
|
価格:2,200 円(税込)
|
|
震災、安倍政権、安保法制、改憲問題、トランプ政権発足……旧版が15刷まで版を重ねた間、内外情勢は激動。それらを補い、日米同盟、構造改革、沖縄問題、戦後の天皇制、社会運動などの論点を現在地から見て深め直し、以前の時期の叙述もさらに充実させました。過去と現在を見つめ、日本のこれからを考えさせる通史!
|
|
日本近現代史を読む 増補改訂版 初版刊行以来、10年近い期間の激動を加筆!
本体価格:2,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
これからの天皇制と道徳教育を考える 過去の歴史を直視し、日本国憲法を根っこに据えて
岩本 努、丸山 重威 ISBN978-4-87154-163-3 四六判/216頁 あけび書房2019/4
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
安倍政権下で教育勅語容認が公然と喧伝され、道徳教育復活が足早に進んでいる。教育勅語はどれほどの犠牲を国民にもたらしたのか。そして、今進められようとしている道徳教育がいかにドンデモないものなのか。明治憲法下での悲惨な過去を直視し、そして今日の諸問題を明示する。 また、象徴天皇とは何か、天皇制はどうあるべきかなど、これからの天皇制の在り方を、日本国憲法を根っこに据えて考え合うための諸問題を分かりやすく整理する。 「T部 これからの天皇制を考える」「U部 戦前の天皇制教育から今日の道徳教育への道」の2部構成。
|
|
これからの天皇制と道徳教育を考える 過去の歴史を直視し、日本国憲法を根っこに据えて
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
小池晃対話集 政治に希望はある
小池晃 ISBN978-4-406-06350-0 四六判並製 232P 新日本出版2019/4
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
市民と野党の本気の共闘」を目指して、多彩な学者・文化人の方々と対話を重ねる小池晃さん。本書で初めて発表される中野晃一さんとの対話「人間としての尊厳を守る政治」、中島岳志さんとの「保守と日本共産党との架け橋」のほか、「しんぶん赤旗」日刊紙・日曜版などに掲載された、なかにし礼さんや浜矩子さんらとの対話を、この1冊にまとめました。
|
|
小池晃対話集 政治に希望はある
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
13歳からの日本外交
孫崎 享 978-4-7803-1022-1 A5判 180頁 かもがわ出版2019/4
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
現代史を学ぶ機会の少ないあなたへ ベテラン外交官が協力・共存への日本外交を提起。現代史を学ぶ機会の少ない中高生も、世界を理解でき、戦略的思考を磨くことができます。
|
|
13歳からの日本外交
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
こんなものいらない! 消費税、戦争、そしてカジノ
西谷文和 9784889009712 A5判ブックレット 機関紙出版2019/3
詳細を見る
|
価格:990 円(税込)
|
|
少子高齢化の日本では消費税が必要、カジノで景気拡大、北朝鮮は脅威、アメリカのトランプ大統領に従っていれば日本は安泰…そんな政府に騙されるな! 消費税、戦争(武器)、カジノ...
|
|
こんなものいらない! 消費税、戦争、そしてカジノ
本体価格:900 円+税
詳細を見る
|
|
|
日本人の明治観をただす
中塚 明 9784874986721 4-6・272ページ 高文研2019/2【要送料】
詳細を見る
|
価格:2,420 円(税込)
|
|
近隣諸国との真の友好関係を築く第一歩は、日本帝国の朝鮮に対する侵略をどのように進めていったかを知ることです。
現代の日本人の間に深く浸透している「栄光の明治」観──日清・日露戦争に勝利して「一等国」にのぼりつめる物語ですが、国内においてはアイヌや琉球の人々を臣民化し、台湾・朝鮮を植民地として併合する帝国主義国家が誕生する道のりでもありました。
本書は、日清・日露戦争の主眼は朝鮮支配にあるとし、その具体的な事実を日本軍による不法行為と戦史の改ざんを示す史料で明らかにしました
|
|
日本人の明治観をただす
本体価格:2,200 円+税
詳細を見る
|
|