|
日韓の歴史をたどる 欠落させられた植民地支配、侵略と加害の歴史を問う
赤旗編集局/編 ISBN978-4-406-06591-7 四六判並 144P 新日本出版2021/4
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
2018年、韓国の大法院が日本企業に戦時中の徴用工への損害賠償を命じたのをきっかけに、日韓関係が急激に悪化。韓国バッシングをくり返しすマスメデイアが報じない不都合な真実とは。植民地支配下の朝鮮半島で日本が何をしたのか、各時代の専門研究者20人が、欠落させられた日本の侵略と加害の歴史を伝える。
|
|
日韓の歴史をたどる 欠落させられた植民地支配、侵略と加害の歴史を問う
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
教師増員論 政府に過誤あり! これは日本の教育にとって「事件」です
藤森毅/著 ISBN978-4-406-06590-0 四六判並 264P 新日本出版2021/4
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
授業準備の時間もない⎯⎯⎯⎯異常な長時間労働で疲弊する教師たち。なぜ「学校の働き方改革」が叫ばれても事態は好転しないのか。本書は制度の歴史を詳しく検討し、法に基づけば本来必要だった増員がなされていないことを解明します。残業代ゼロの転換、少人数学級化への動きにとっても大切な視点を提供する労作です。
|
|
教師増員論 政府に過誤あり! これは日本の教育にとって「事件」です
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
メディア支配 その歴史と構造 政権に同調的なマスメディアはこうして作られた
松田浩 978-4-406-06560-3 四六判並 160P 新日本出版2021/2
詳細を見る
|
価格:2,090 円(税込)
|
|
官邸がテレビのニュース・情報番組の出演者の発言を詳細にチェック……。それに対しメディアは、真実の報道、権力の監視という本来の機能を果たせているのか。政権のメディア統制の野望と、その歴史的転換点はどこにあったのかを解明。半世紀以上メディアの現場で闘い、研究してきた著者の放送史ドキュメント(遺著)。
|
|
メディア支配 その歴史と構造 政権に同調的なマスメディアはこうして作られた
本体価格:1,900 円+税
詳細を見る
|
|
|
戦争と弾圧 戦前と戦後の日本政治の実態を、弥三を通して克明に追う!
纐纈厚 978-4-406-06513-9 四六判上 320P 新日本出版2020/10
詳細を見る
|
価格:2,420 円(税込)
|
|
戦前期の戦争の時代に天皇中心の国体思想に迎合しない人々を徹底的に弾圧し、その人権や生命すら奪った戦前期の権力者たち。その彼らが時を経て生き残り、再び戦後日本で新たな国体思想を普及すべく、紀元節復活を目的とする「建国記念の日」を目指す。その旗振り役を担った特高課長・纐纈弥三を通して、戦前戦後を通観する、迫真の書き下ろし。
|
|
戦争と弾圧 戦前と戦後の日本政治の実態を、弥三を通して克明に追う!
本体価格:2,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
朝鮮半島を日本が領土とした時代 「韓国併合」110年。歴史を学び、日韓の未来を考える
糟谷憲一 978-4-406-06494-1 四六判並 232P 新日本出版2020/9
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
日本が朝鮮を植民地とした「韓国併合」から110年。1945年の日本の敗戦で朝鮮は解放されたが、元日本軍「慰安婦」、強制連行・徴用工の戦後補償問題が未解決のままである。私たちが知らされていない、日本の領土とされた時代に何があったのか。その歴史を、朝鮮の開国から解放と南北分断までを視野に学ぶ。
|
|
朝鮮半島を日本が領土とした時代 「韓国併合」110年。歴史を学び、日韓の未来を考える
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
「桜を見る会」疑惑 赤旗スクープは、こうして生まれた! 満を持して、日曜版スクープの舞台裏を初めて見せる!
しんぶん赤旗日曜版編集部/編 978-4-406-06491-0 四六判並 168P 新日本出版2020/9
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
「首相の後援会員が数百人規模で参加しているのは知っているだろう」。自民党関係者のこの言葉から、国政を大きく揺るがすスクープが静かに始まった──。安倍首相を辞任に追い込んだ一つの「桜を見る会」疑惑を、日曜版がどのように取材したかの舞台裏を、スクープ記事なども基にして書き下ろす。大手メディアにはない、赤旗のスクープ力の秘密を明らかにした力作!今回の安倍辞任での幕引きは許されない!安倍事務所関与を示す決定的な物証を初公開!!
|
|
「桜を見る会」疑惑 赤旗スクープは、こうして生まれた! 満を持して、日曜版スクープの舞台裏を初めて見せる!
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
帝銀事件と日本の秘密戦 膨大な警察内部記録から読み解いた、これまでにない著作!
山田朗/著 978-4-406-06482-8 四六判並 320P 新日本出版2020/7
詳細を見る
|
価格:2,200 円(税込)
|
|
犯罪史上、類例のない帝銀事件。特捜部は執念の捜査で、ついに日本の秘密戦機関・部隊のほぼ全貌を明らかにしていく。しかし、そこに立ち塞がった「捜査の壁」とは? これまで問題にされたGHQの捜査介入だけでなく、警察内部資料を分析して日本の秘密戦関係者の免責措置がGHQによってとられていたことを確認。戦犯免責取引が解明される。
|
|
帝銀事件と日本の秘密戦 膨大な警察内部記録から読み解いた、これまでにない著作!
本体価格:2,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
日韓の歴史問題をどう読み解くか 日本による朝鮮半島の植民地支配と向き合う
内海愛子/著 原田敬一/著 他 978-4-406-06481-1 四六判並 256P 新日本出版2020/6
詳細を見る
|
価格:2,200 円(税込)
|
|
2018年韓国大法院の徴用工判決を機に日本の政府、マスコミの異常な反応が、国民感情・歴史認識にも負の影響を及ぼし、さらに日韓関係を悪化させている。戦後75年、韓国を植民地化した「韓国併合」から110年。日韓関係の解決のために何が必要か、第一線の研究者ら11人による多角的に考察をした論考をまとめる。
|
|
日韓の歴史問題をどう読み解くか 日本による朝鮮半島の植民地支配と向き合う
本体価格:2,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
改定綱領が開いた「新たな視野」
志位和夫 978-4-406-06476-7 A5判並 新日本出版2020/5
詳細を見る
|
価格:1,210 円(税込)
|
|
|
|
改定綱領が開いた「新たな視野」
本体価格:1,100 円+税
詳細を見る
|
|
|
聞き書き 南相馬 被災者の肉声を“混じりけなし”に聞き取った記録
渡辺一枝 978-4-406-06437-8 四六判並 224P 新日本出版2020/3
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
未曾有の災害と原発事故は、そこで生活する人びとの営みを大きく変え、「力の弱い側が理不尽な目に遭う構図」が蓄積され続けています。その人たちとともに悩み、行動しようとする著者の揺るぎのない目が写し取ったルポルタージュ。南相馬を「定点」に、「3・11」以降足繁く通い続け、“汚されたフクシマ”から再び立ち上がる一人ひとりの物語です。
|
|
聞き書き 南相馬 被災者の肉声を“混じりけなし”に聞き取った記録
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|