住宅の真下に巨大トンネルはいらない! 住宅の真下に巨大トンネルはいらない!
ドキュメント・東京外環道の真実
 丸山 重威/著 東京外環道訴訟を支える会/編
ISBN978-4-87154-162-6
四六判/232頁
あけび書房 2018/11
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
東京外環道は住民の根強い反対のために、国・東京都とゼネコンは思うがままに工事着手すらできずにいた。そのために、国は「大深度法」という憲法違反の法律を成立させ、丁寧な説明などを求める地上権者・住民に何も断ることなく、住宅の下に巨大な地下トンネル工事を進めている。
住民たちはついに2017年12月、大深度法の違憲性などを問い、東京地裁に集団提訴した。
住宅の真下に巨大トンネルはいらない!
住宅の真下に巨大トンネルはいらない!
ドキュメント・東京外環道の真実
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
200歳のマルクスなら どう新しく共産主義をが論じるか 200歳のマルクスなら どう新しく共産主義をが論じるか

 聽濤 弘
978-4-7803-0983-6
四六判224頁
かもがわ出版2018/9
 
詳細を見る
価格:2,420 円(税込)
ロシア革命もソ連の崩壊も資本主義の変容も実体験したマルクスなら、目標とするどんな共産主義どう描くのだろうか!?ポスト資本主義の行方を問う話題作。
200歳のマルクスなら どう新しく共産主義をが論じるか
200歳のマルクスなら どう新しく共産主義をが論じるか

本体価格:2,200 円+税
 
詳細を見る
データベースで読み解く自治体財政 地方財政状況調査DBの活用 データベースで読み解く自治体財政 地方財政状況調査DBの活用
Excelを駆使して自治体の財政を分析する!
 武田 公子(著)
9784880376783
94ページB5
自治体研究社2018/3
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
総務省は市町村の財政状況を表わす「地方財政状況調査DB(データベース)」をウェブサイトで公開しています。そのサイトへのアクセスから、様々なデータファイルのダウンロードと整理、ファイルを使った分析手法までを、図表を駆使して分かりやすく解説します。自治体財政の全般的な動向を捉える基本的な財政データの分析を初め、公営企業や国民健康保険会計、公立病院事業に対する繰出金の分析、合併特例債の終了期を迎える合併自治体の財政状況の検証、そして復旧・復興に関わる被災自治体の財政分析などを実例に即して展開します。
データベースで読み解く自治体財政 地方財政状況調査DBの活用
データベースで読み解く自治体財政 地方財政状況調査DBの活用
Excelを駆使して自治体の財政を分析する!
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
消費税を上げずに 社会保障財源38兆円を生む税制 消費税を上げずに 社会保障財源38兆円を生む税制

 不公平な税制をただす会 編
9784272111220
A5・128ページ
大月書店2018/2
 
詳細を見る
価格:1,430 円(税込)
不公平な税制をただすだけで、38兆円の確保は可能だ!

日本の税制の仕組みをわかりやすく解説し、大企業・資産家の優遇措置など問題点を指摘。
消費税によらずに、豊かな教育や福祉、暮らしが実現できる改革の道を示す。
消費税を上げずに 社会保障財源38兆円を生む税制
消費税を上げずに 社会保障財源38兆円を生む税制

本体価格:1,300 円+税
 
詳細を見る
マルクス『資本論』の方法と大混迷の世界経済 マルクス『資本論』の方法と大混迷の世界経済
new
 工藤 晃
ISBN978-4-7803-0963-8
A5判上製 112頁
かもがわ出版 2018/4
 
詳細を見る
価格:1,540 円(税込)
マルクス生誕200年(5/5)記念出版
マルクスは何回否定されても、その度に甦ってくる。なぜなら、世界経済が大混迷を迎える現代において、その原因と解決の処方箋を提示する理論が他にないからだ。マルクスの原点を掘り下げる手法により、リーマンショック後の正解経済を深く分析する意欲作。
マルクス『資本論』の方法と大混迷の世界経済
マルクス『資本論』の方法と大混迷の世界経済
new
本体価格:1,400 円+税
 
詳細を見る
金融危機と恐慌 金融危機と恐慌
『資本論』で考える現代資本主義
 関野秀明
ISBN978-4-406-06190-2
A5判並 160P
新日本出版 2018/1
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
「ゼロ金利・量的緩和政策」「働き方改革」など「アベノミクス」なる経済政策は何をもたらしたのか。その暴走によるブラック企業の横行、ワーキングプア、格差と貧困の拡大、さらに「戦争できる国」づくりへの変質を、豊富な統計データによる現状分析と『資本論』にある理論・法則に立ち返って本質を解明する。
金融危機と恐慌
金融危機と恐慌
『資本論』で考える現代資本主義
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
世界経済危機と『資本論』 世界経済危機と『資本論』
経済危機、景気循環を見通す理論
 萩原伸次郎
ISBN978-4-406-06238-1
A5判上 360P
新日本出版社 2018/4
 
詳細を見る
価格:3,080 円(税込)
リーマンショックなどの経済危機はなぜ起きるのか。19世紀の経済危機、戦間期大恐慌、アメリカの覇権とケインズ主義的な財政・金融、そして新自由主義的景気循環の時代――新古典派経済学では解けなかったしくみと歴史を、マルクスの信用論を土台にクリアに読み解く。アメリカ経済政策論の泰斗ならではの緻密で壮大な検証。
世界経済危機と『資本論』
世界経済危機と『資本論』
経済危機、景気循環を見通す理論
本体価格:2,800 円+税
 
詳細を見る
甦れ!経済再生の最強戦略本部 甦れ!経済再生の最強戦略本部
経済企画庁の栄光と挫折からその条件を探る
 塩谷 隆英
ISBN 978-4-7803-0938-6 
四六判 400頁
かもがわ出版 2017/12
 
詳細を見る
価格:2,970 円(税込)
経済企画庁最後の事務次官が、日本経済をリードした同庁の栄光と挫折の教訓をリアルに描き、日本経済再生戦略本部復活の必要性を説く
 
甦れ!経済再生の最強戦略本部
甦れ!経済再生の最強戦略本部
経済企画庁の栄光と挫折からその条件を探る
本体価格:2,700 円+税
 
詳細を見る
TPP・FTAと公共政策の変質 地域と自治体
TPP・FTAと公共政策の変質
問われる国民主権、地方自治、公共サービス
 内田 聖子・郭 洋春・岡田 知弘・三雲 崇正・近藤 康男・鳥畑 与一・山浦 康明・寺尾 正之・尾林 芳匡
ISBN 978-4-88037-672-1 C0036
A5 216頁
自治体研究社 2017/9/
 
詳細を見る
価格:2,530 円(税込)
米韓FTAをはじめとする世界のFTAで起きている現実を読み解き、メガFTAが国民の暮らしや公共サービス・公共政策に何を投げかけるかを検討する。さらに、その動きにNOをつきつける欧州自治体の取組みを紹介する。
 
TPP・FTAに組み込まれている“投資家の自由度最優先の仕組み”は公共政策をどう変えるか 
TPP・FTAと公共政策の変質 地域と自治体

TPP・FTAと公共政策の変質
問われる国民主権、地方自治、公共サービス
本体価格:2,300 円+税
 
詳細を見る
四訂版 習うより慣れろの市町村財政分析 四訂版 習うより慣れろの市町村財政分析
基礎からステップアップまで
 大和田 一紘、石山 雄貴
ISBN 978-4-88037-662-2 C0033
B5 168頁
自治体研究社 2017/4/
 
詳細を見る
価格:2,750 円(税込)
決算カードと決算統計、予算説明書などを使って、歳入、歳出、決算収支、財政指標を分析する方法を紹介する基礎編と、類似団体との比較、特別会計や補助金の分析、合併自治体の財政分析などを紹介するステップアップ編の53講で財政分析の手法がわかる。「地方財政状況調査表」に基づいて分析表を充実させた四訂版!
 
エクセルを使って、わがまちの財政分析ができる
四訂版 習うより慣れろの市町村財政分析
四訂版 習うより慣れろの市町村財政分析
基礎からステップアップまで
本体価格:2,500 円+税
 
詳細を見る

戻る1 2 3 4 5  6次へ

最近チェックした商品 クリア