|
白金猿U コロナ禍で可視化されたこの国の深層
白井 聡・金平 茂紀・猿田 佐世 978-4-7803-1184-6 四六判232頁 かもがわ出版2021/8
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
世界は変わらなければならない 日本は先進国なのか!? 安部・菅政権のおぞましさ、コロナ禍と米中対決時代の進路を問う。権力の横暴に抗う3人の本音トーク第2弾。
|
|
白金猿U コロナ禍で可視化されたこの国の深層
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
歴史の真実と向き合おう 歴史修正主義への反論
井口和起 近藤學 成瀬龍夫 山田稔 978-4-89259-888-3 四六判並」製 240ページ 文理閣2021/5 【要送料】
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
侵略戦争の反省を「自虐史観」と決めつけ、戦前への回帰をとなえる日本会議や新しい歴史教科書をつくる会。歴史哲学、天皇制、戦争責任、社会科教科書問題の4つの視点から歴史修正主義に最も深く切り込んだ待望の一冊。
|
|
歴史の真実と向き合おう 歴史修正主義への反論
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
時代の証言者−伊藤千代子 増補新版
藤田廣登著 978-4-7617-0722-4 21cm/191p 学習の友2021/4
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
|
|
時代の証言者−伊藤千代子 増補新版
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
哲さんの声が聞こえる 中村哲医師が見たアフガンの光
加藤登紀子(著/文) 978-4-7726-1465-8 A5判 208ページ 合同出版2021/8
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
哲さんがアフガンの地から私たちに投げかけたのは、 これからの未来を、光あるものにするのか、 それともこのまま奈落の底に向かうのか、 その岐路に立たされていることへの警告です。 今、あなたが何歳であろうと、ここからの時間は未来のためにあります。 哲さんは、もうこの世にはいないけれど、彼の声は今も私たちに問い続けています。 その声を聞き、受け止め、それぞれの場所で少しでも光の方へ一歩を踏み出せるように、 中村哲さんの思いを共に出来たら、と願ってこの一冊を綴りました。 途方に暮れながらも、与えられた時間を素晴らしく生きたいと願うあなたに贈ります。
|
|
哲さんの声が聞こえる 中村哲医師が見たアフガンの光
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
私が原発を止めた理由
樋口英明著 978-4845116805 167ページ 旬報社2021/3
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
大飯原発の差止め判決を出した元裁判長が、 「裁判官は事件を論評せず」の伝統を破って初めて語った!
原発の耐震性は一般住宅より低いという衝撃の事実! 「原発敷地に限っては強い地震は来ない」という地震予知に依拠した原発推進 あなたの理性と良識はこれを許せますか?
|
|
私が原発を止めた理由
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
ひきこもっていても元気に生きる 生きづらさの中でも自分らしく生きるということ
高井逸史/編著 藤本文朗/編著 森下博/編著 978-4-406-06606-8 四六判並 224P 新日本出版2021/6
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
ひきこもる人が増え、高齢者との二人暮らしというケースも増加。偏見の目で見られがちですが、他者との優劣を常に意識させられるような学校や職場で、孤立や脱落感、いじめなどに深く悩んだ末の選択である場合が少なくありません。就学や就労を性急にめざさない支援で当事者が元気になった事例に注目し問題を捉え直します。
|
|
ひきこもっていても元気に生きる 生きづらさの中でも自分らしく生きるということ
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
新版 資本論 第12分冊
カール・マルクス 978-4-406-06386-9 A5判並 368P 新日本出版2021/7
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
『資本論』全三部をしめくくる第七篇「諸収入とその源泉」(第48章〜第52章)を収録。新しい編集と豊富な訳注で人間の自由と全面的な発達を展望したマルクスの未来社会論の達成、資本主義論と変革の論理を読む。付録として、全三部の「総目次」、800人を超える「人名索引」、充実した「文献索引」を付す。新版『資本論』は12分冊で完結する。
|
|
新版 資本論 第12分冊
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
日本の侵略 加害と被害の真実 忘れさせないために
赤旗編集局編 978-4-406-06603-7 四六判並 192P 新日本出版2021/7
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
日本軍「慰安婦」訴訟で日本政府に賠償請求を求めたソウル中央地裁判決に対して拒否を示した菅義偉政権は、歴史認識でも「安倍政権を継承」し、侵略戦争と植民地支配への反省を示していない。歴史の真実を忘却させないために、被害とともに加害の傷痕をアジア各地で取材した「しんぶん赤旗」記事をまとめた第四集。
|
|
日本の侵略 加害と被害の真実 忘れさせないために
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
核の大分岐 既存秩序の溶解か 新規秩序の形成か
太田 昌克 978-4-7803-1159-4 四六判192頁 かもがわ出版2021/5
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
核問題の権威が、核兵器の増強か不拡散か禁止かで揺れ動く核政策の現場を取材し、様々な判断を下してきた当事者への綿密なインタビューを交え、核の岐路に立つ世界をリアルに描く。
|
|
核の大分岐 既存秩序の溶解か 新規秩序の形成か
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
13歳からのレイチェル・カーソン
上遠 恵子:監修 978-4-7803-1161-7 A5判182頁 かもがわ出版2021/5
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
20世紀の名著に挙げられ、いまも版を重ねる『沈黙の春』の出版60年を前に、化学物質や放射線による環境破壊を告発したカーソンの生涯を説き起こすとともに、『センス・オブ・ワンダー』などの著作を多角的に分析し、今も放つ未来へのメッセージを丁寧に伝える。
|
|
13歳からのレイチェル・カーソン
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|