|
「届けたい教育」をみんなに 続・学校に作業療法を
仲間知穂・こどもセンターゆいまわる 978-4-86342-363-3 A5判・283ページ クリエイツかもがわ2023/11
詳細を見る
|
価格:3,080 円(税込)
|
|
「届けたい教育」に焦点を当てた取り組みで、 安心して協働する親と先生、 自らの学びに参加する子どもたち。 人々の生活を健やかで幸せにする
|
|
「届けたい教育」をみんなに 続・学校に作業療法を
本体価格:2,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
立春大吉
浅尾大輔 978-4-406-06771-3 四六判上/ 576P 新日本出版2023/12
詳細を見る
|
価格:2,750 円(税込)
|
|
過疎の町を揺るがす町立病院の入院ベッド全廃計画に、町と病院への強い思いを抱えて抗う、主義主張も家庭事情も様々な住民たち。新米の日本共産党町議・友川あさひは力を合わせてたたかい抜けるか。歴史が刻まれた登場人物たちの人生、若い世代の苦悩とたたかいなど深みある描写が大反響を呼んだ赤旗の連載小説が単行本に!
|
|
立春大吉
本体価格:2,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
【改訂版】特別な支援を必要とする子どもの理解と教育
茨城大学教育学部障害児教育教室 978-4-7803-1296-6 B5判128頁 かもがわ出版2023/10
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
教員免許の新必修科目「特別な支援を必要とする子どもの教育」のテキスト。 2019年度から教職を目指す人の必須科目として「特別支援教育」の取得が義務付けられました。その教科書とし て好評を得てきた『特別な支援を必要とする子どもの理解と教育』を、子どもや教育、国際的な動向の変化をふ まえて大きく改訂。多くの困難をかかえる子どもの教育にも目配りされた実践的なテキストです
|
|
【改訂版】特別な支援を必要とする子どもの理解と教育
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
はじめてのコロロメソッド 自閉症の子の生活力を育てる療育プログラム
コロロ発達療育センター 著 9784772615334 A5・168ページ 合同出版
詳細を見る
|
価格:2,420 円(税込)
|
|
排泄・入浴・歯みがき・正しい身辺動作・散髪理容・診察・買い物・料理・偏食・こだわりへの改善トレーニング等… 自閉症の子どもたちが自立した生活を送るために、家庭でもできるトレーニングを事例やQ&Aを交えて数多く紹介。 40年積み上げられた実践から、その子にあった療育が必ず見つかります。
|
|
はじめてのコロロメソッド 自閉症の子の生活力を育てる療育プログラム
本体価格:2,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
会話力がおどろくほど育つ だれ?どこ?なに?カード
八坂 美穂 9784772655170 88ページ 合同出版2023/12
詳細を見る
|
価格:4,950 円(税込)
|
|
療育の現場生まれのカードで「疑問詞を区別する力」「文をつくる力」がつく!
スモールステップで目指す会話のキャッチボール! 絵カードだから、まだ文字が読めない子、視覚優位な子にピッタリ! 身近な場面を収録。どんなタイミングでどんな声かけをすればよいのか、具体的に紹介しています。 特別支援教育・幼児教育・日本語教育に!
|
|
会話力がおどろくほど育つ だれ?どこ?なに?カード
本体価格:4,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
これでわかるPFAS汚染 暮らしに侵入した「永遠の化学物質」
原田 浩二 9784772615488 A5・104ページ 合同出版
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
新しい公害に対し、いま私たちにできることがあります。
4730種類*以上の仲間がいるなか毒性が明らかになり規制されているのは、たった2種類―PFOA(ピーフォア)とPFOS(ピーファス)。 ほとんどの有機フッ素化合物(PFAS)は、毒性がわからないまま、リスクを潜ませ暮らしの中に溶け込み、水・土壌、人体へと入り込み、分解されることなく、蓄積されているのです。(*OECDによる定義) 20年以上にわたり有機フッ素化合物(PFAS)の毒性を研究し、市民とともに暮らしのなかの汚染調査をしてきた研究者がやさしく解説。沖縄、東京、愛知、大阪で汚染被害を訴え、解明にむけて国内外に発信する市民運動4団体の報告も収録。
|
|
これでわかるPFAS汚染 暮らしに侵入した「永遠の化学物質」
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
権利としての介護保障をめざして 組織化されたポピュリズムの虚像と実像
黒岡有子 9784761707361 A5190P 学習の友2022/8
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
|
|
権利としての介護保障をめざして 組織化されたポピュリズムの虚像と実像
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
増補版 維新政治の本質 組織化されたポピュリズムの虚像と実像
冨田宏治 978-4-87154-244-9 46判並製 248頁 あけび書房2023/12
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
メディアがつくる躍進の〝虚像〟とモンスター化した集票マシーンとしての〝実像〟 不寛容なポピュリズムで分断を煽る維新の会を冷徹に考察し、 来たる総選挙と2027年統一選挙まで射程に、増補版として復刊。
|
|
増補版 維新政治の本質 組織化されたポピュリズムの虚像と実像
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
続・希望の共産党 〝市民と野党の共闘〟の再生も願い緊急出版
碓井敏正 五野井郁夫 小林節 西郷南海子 醍醐聰 堀有伸 松尾匡 松竹伸幸 宮子あずさ 和田静香 978-4-87154-234-0 46判並製 180ページ あけび書房2023/10
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
|
|
続・希望の共産党 〝市民と野党の共闘〟の再生も願い緊急出版
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
13歳から考えるまちづくり
岡田 知弘 978-4-7803-1294-2 A5判160頁 かもがわ出版2023/10
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
少子高齢化、過疎化、財源不足、大災害… …いま、地方はたくさんの課題を抱えています。そんな中、阿智村の「星空ナイトツアー」や海士町の「島留学制度」など、独自の工夫で課題を解決し、地域を活性化させている自治体があります。地方自治の基本をおさえつつ、持続可能な「まちづくり」にいどむ事例を紹介します。
|
|
13歳から考えるまちづくり
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|