| 
 
  
    |   | 凜とした小国 
 伊藤千尋
 ISBN 978-4-406-06142-1 C0095
 四六判並製 224頁
 新日本出版社 2017/05
 
 詳細を見る
 | 価格:1,760 円(税込) |  |  
    | いま、小国が輝いている。中米のコスタリカ、民主化したミャンマー、米と国交を回復のキューバ、シルクロードの中心ウズベキスタンにスポット! 
 いま、輝いている4つの国にスポットを当てる!
 |  
 
  
    |   | 凜とした小国
 
 本体価格:1,600 円+税
 
 詳細を見る
 |  | 
| 
 
  
    |   | マーシャの日記 ホロコーストを生きのびた少女
 マーシャ・ロリニカイテ著 清水陽子訳
 ISBN 978-4-406-06141-4 C0097
 四六判上 256頁
 新日本出版社 2017/08
 
 詳細を見る
 | 価格:2,420 円(税込) |  |  
    | ナチス・ドイツ侵攻後のリトアニア。ユダヤの少女・マーシャは、ゲットーおよび強制収容所での苛酷な体験を目に耳に心に刻みつけた! 
 「生き残れたら、自分で話そう。知らせなければならない! 絶対に!」
 |  
 
  
    |   | マーシャの日記
 ホロコーストを生きのびた少女
 本体価格:2,200 円+税
 
 詳細を見る
 |  | 
| 
 
  
    |   | 葬斂屋春秋 ある”おくりびと”の記録
 辻井康祐
 ISBN 978-4-406-06140-7 C0036
 四六判並製 160頁
 新日本出版社 2017/05
 
 詳細を見る
 | 価格:1,760 円(税込) |  |  
    | お金のない人から大会社の社長まで人の数だけあるおくり方。悲しいのに温かい、作法から終活案内にもなる葬儀にまつわる70の物語。 
 亡くなった人のため、残された人のため、丁寧におくる
 |  
 
  
    |   | 葬斂屋春秋
 ある”おくりびと”の記録
 本体価格:1,600 円+税
 
 詳細を見る
 |  | 
| 
 
  
    |   | 現代史とスターリン 『スターリン秘史――巨悪の成立と展開』が問いかけたもの
 渡辺治・不破哲三
 ISBN 978-4-406-06139-1 C0030
 四六判上製 352頁
 新日本出版社 2017/06
 
 詳細を見る
 | 価格:2,420 円(税込) |  |  
    | 『秘史』は現代史の“定説”をどこまで書き換えたか。二〇世紀・世界政治の真相にせまる『前衛』対談を一巻にまとめた。関連年表も初収録。 
 世界現代史への鋭角的な視角を浮き彫りにした対談
 |  
 
  
    |   | 現代史とスターリン
 『スターリン秘史――巨悪の成立と展開』が問いかけたもの
 本体価格:2,200 円+税
 
 詳細を見る
 |  | 
| 
 
  
    |   | 最後の時を自分らしく 在宅医療ができること
 レシャード・カレッド
 ISBN 978-4-406-06138-4 C0036
 四六判並 152頁
 新日本出版社 2017/05
 
 詳細を見る
 | 価格:1,760 円(税込) |  |  
    | 静岡県島田市で高齢者医療や介護に熱心に取り組み結果を出してきた実践から在宅医療の意義を指摘。国や行政の役割も問題提起します。 
 高齢社会が悩む問題、ある医師のアイデアと実践
 |  
 
  
    |   | 最後の時を自分らしく
 在宅医療ができること
 本体価格:1,600 円+税
 
 詳細を見る
 |  | 
| 
 
  
    |   | ねんてん先生の文学のある日々 
 坪内稔典
 ISBN 978-4-406-06137-7 C0095
 小B6上製 176頁
 新日本出版社 2017/04
 
 詳細を見る
 | 価格:1,760 円(税込) |  |  
    | 暮らしを彩り、人生を励ます文学作品の数々を笑いとユーモアを交えて紹介する。肩の力を抜いて、読んでホッとする文学エッセー。 
 あふれる遊び心で人生が楽しくなる文学の読み方
 |  
 
  
    |   | ねんてん先生の文学のある日々
 
 本体価格:1,600 円+税
 
 詳細を見る
 |  | 
| 
 
  
    |   | ちひろを訪ねる旅 
 竹迫祐子
 ISBN 978-4-406-06135-3 C0095
 四六判並製 184頁
 新日本出版社 2017/05
 
 詳細を見る
 | 価格:2,090 円(税込) |  |  
    | 日本を代表する絵本画家・いわさきちひろ。模索をくり返しながら、妻、母、画家として生きた波乱の人生を、ゆかりの地から紐解きます。 
 ちひろの生きた軌跡をたどる――。
 |  
 
  
    |   | ちひろを訪ねる旅
 
 本体価格:1,900 円+税
 
 詳細を見る
 |  | 
| 
 
  
    |   | ちひろと歩く信州 
 安曇野ちひろ美術館編
 ISBN 978-4-406-06131-5 C0071
 四六判並製 144頁
 新日本出版社 2017/04
 
 詳細を見る
 | 価格:1,760 円(税込) |  |  
    | 信州はいわさきちひろの心のふるさとです。ゆかりの地を訪ねるガイドと信州の風を感じるスケッチで、情趣あふれる旅へと誘います。 
 いわさきちひろの細やかなスケッチとめぐる信州ガイド 決定版!
 |  
 
  
    |   | ちひろと歩く信州
 
 本体価格:1,600 円+税
 
 詳細を見る
 |  | 
| 
 
  
    |   | 巨象IBMに挑む ロックアウト解雇を跳ね返す
 田島一
 ISBN 978-4-406-06130-8 C0093
 四六判並製 128頁
 新日本出版社 2017/03
 
 詳細を見る
 | 価格:1,540 円(税込) |  |  
    | 日本IBMが強行した「ロックアウト解雇」。この無法に対して「人としての尊厳」をかけて立ち向かった組合員の闘いを追う渾身のルポ 
 「解雇自由」を許さず、人としての尊厳を守るために
 |  
 
  
    |   | 巨象IBMに挑む
 ロックアウト解雇を跳ね返す
 本体価格:1,400 円+税
 
 詳細を見る
 |  | 
| 
 
  
    |   | 新編 宮本百合子と十二年 
 不破哲三
 ISBN 978-4-406-06129-2 C0095
 四六判上製 328頁
 新日本出版社 2017/03
 
 詳細を見る
 | 価格:2,200 円(税込) |  |  
    | 獄内外で百合子と夫・顕治を結んだ「十二年」。その稀有な軌跡を軸に、百合子自身の成長と脱皮、飛躍の過程を探究した論集の新編集版 
 「十二年」の嵐の時期、百合子の生活と文学の内面的発展をたどる論集
 |  
 
  
    |   | 新編 宮本百合子と十二年
 
 本体価格:2,000 円+税
 
 詳細を見る
 |  |