統一協会=勝共連合とは何か<新装版> 統一協会=勝共連合とは何か<新装版>

 日隈威徳/著
ISBN978-4-406-06694-5
四六判並 232P
新日本出版2022/10
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
統一協会の異常な行状の背景、狙いとは――彼らの"聖典”『原理講論』に踏み込んで解明した『勝共連合』を新装・再刊! 宗教研究者で日本共産党宗教委員会責任者だった著者による、宗教の衣をかぶった反共謀略集団の解明は今日でも生命力があります。旧版刊行後の動向も含むジャーナリスト・柿田睦夫氏の解説も必読です。
統一協会=勝共連合とは何か<新装版>
統一協会=勝共連合とは何か<新装版>

本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
台湾がめざす民主主義 台湾がめざす民主主義
強権中国への対立軸
 石田 耕一郎
9784272211265
4-6・256ページ
大月書店2022/5
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
コロナ感染症への迅速な対策、「台湾有事」回避への柔軟な姿勢――。注目度が高まる台湾の透明な行政と市民参加、多様性はいかに形成されたのか。オードリー・タン氏の歩みと重ね台湾の民主主義の姿を中国・香港との緊張関係とともに描く。
台湾がめざす民主主義
台湾がめざす民主主義
強権中国への対立軸
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
マルクスの素顔 マルクスの素顔
全体主義か?自由な個性の開花か? new
 市橋 秀泰
978-4-7803-1223-2
四六判256頁
かもがわ出版2022/6
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
各個人の全体への埋没か、自由な個性の目覚めか?
マルクス達の発言を全集でたどる。『共産党宣言』は「暴力革命」を提唱した本だとする発言があふれるなか、同書再読も本書の課題に含まれる。「ゲバルト」とある箇所を全て書き出し、そのドイツ語本来の意味合いを踏まえて各該当箇所での使われ方を総点検する。訳文が諸版によって四分五裂の最終クライマックスについて、明治初訳の誤りを指摘するとともに原文の意味を正確に解明する。
マルクスの素顔
マルクスの素顔
全体主義か?自由な個性の開花か? new
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
沖縄が日本を倒す日 沖縄が日本を倒す日
「民意の再構築」が始まった
 渡瀬 夏彦
978-4-7803-0819-8
四六判256頁
かもがわ出版2022/1
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
「オール沖縄」の展望はここにある
焦点となる参議院選挙に向けた野党の選挙協力。思い起こせば、ちょうど一年前、沖縄では、自民党を除名された保守勢力から共産党までが一緒になり、翁長知事を誕生させるとともに、直後の総選挙で自公候補を相手に全勝した。お互い、相手を「悪魔」とみなしていたのに、なぜそんなことが可能になったのか。『銀の夢ーオグリキャップに賭けた人々』で講談社ノンフィクション賞を受賞した著者が、沖縄に移り住んで数年、綿密に取材した成果を世に問う。
沖縄が日本を倒す日
沖縄が日本を倒す日
「民意の再構築」が始まった
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴んだ 事故原因 原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴んだ 事故原因

 北村 俊郎
978-4-7803-1178-5
四六判240頁
かもがわ出版2021/9
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
原発ゼロの日本の展望を示す
日本原子力発電で理事・社長室長を勤めた著者が、中枢部にいた体験を苦渋の思いで振り返り、福島原発事故を生み出した日本の原発政策と東京電力の体質を抉るとともに、原発なし日本のための条件を探る。
原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴んだ 事故原因
原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴んだ 事故原因

本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
歴史の真実と向き合おう 歴史の真実と向き合おう
歴史修正主義への反論 お勧め
 井口和起 近藤學 成瀬龍夫 山田稔
978-4-89259-888-3
四六判並」製 240ページ
文理閣2021/5
【要送料】
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
侵略戦争の反省を「自虐史観」と決めつけ、戦前への回帰をとなえる日本会議や新しい歴史教科書をつくる会。歴史哲学、天皇制、戦争責任、社会科教科書問題の4つの視点から歴史修正主義に最も深く切り込んだ待望の一冊。
歴史の真実と向き合おう
歴史の真実と向き合おう
歴史修正主義への反論 お勧め
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
核なき時代を生きる君たちへ 核なき時代を生きる君たちへ
核不拡散条約50年と核兵器禁止条約
 安斎 育郎
978-4-7803-1143-3
四六判218頁
かもがわ出版2021/3
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
発効!核兵器禁止条約その活かし方を語ろう
「核兵器禁止条約」の1月22日発効にあわせ、核なき世界を実現するために、同条約をどう活用し、被爆国日本はどう対応すべきか、先生と生徒2人が語り合う。
全編対話形式。機能不全の「不拡散条約」50年の功罪も明らかにし、1冊で核軍縮の過去・現在・未来がつかめる読本となっている。
科学者と若者が縦横に対話する「核軍縮」の過去・現在・未来
核なき時代を生きる君たちへ
核なき時代を生きる君たちへ
核不拡散条約50年と核兵器禁止条約
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
裁かれなかった原発神話 裁かれなかった原発神話
福島第二原発訴訟の記録
 松谷 彰夫
978-4-7803-1142-6
四六判288頁
かもがわ出版2021/2
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
原告たちの法廷闘争と今を追う
福島第一原発事故の36年前、その安全性に疑問を抱き、設置許可取り消しを求めて国に挑んだ住民たちがいた。地裁、高裁、最高裁ー。
司法は訴えを退けたが、3・11事故が住民の正しさを悲惨な形で立証した。
彼らは何を訴え続けたのか。屈せざる闘いの軌跡と今を追う。
裁かれなかった原発神話
裁かれなかった原発神話
福島第二原発訴訟の記録
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
私の反原発人生と「福島プロジェクト」の足跡 私の反原発人生と「福島プロジェクト」の足跡

 安斎 育郎
978-4-7803-1150-1
四六判200頁
かもがわ出版2021/3
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
岐路に立つ 日本の原発政策
原発事故から福島通い10年間、放射線調査と復興計画を提言。
国・電力会社から危険人物扱いされるも、反原発を貫いた反骨の人生を語る。
私の反原発人生と「福島プロジェクト」の足跡
私の反原発人生と「福島プロジェクト」の足跡

本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
福島の子どもたち 福島の子どもたち
おとなに何ができたのか
 鈴木 庸裕
978-4-7803-1138-9
四六判176頁
かもがわ出版2021/2
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
3・11 から、これからの社会を考えるために
大震災、原発事故から10年。
当事者としての子どもの存在が見えていますか。
子どもたちに寄りそってきた学校、保育園、学童、地域子育て、児童福祉、障がい児支援の現場スタッフたちによる手記、支援者を育てる立場で関わる専門家の論考、今はおとなになった震災当時の子どもたちの振り返りで構成。
福島の子どもたち
福島の子どもたち
おとなに何ができたのか
本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る

戻る1.. 14 15 16 17  18 19 20..24次へ

最近チェックした商品 クリア