|
空洞化と属国化 日本経済グローバル化の顛末
坂本雅子 ISBN 978-4-406-06161-2 C0033 A5判上 778頁 新日本出版社 2017/09
詳細を見る
|
価格:6,160 円(税込)
|
|
主力産業が大変容し停滞が続く日本経済の今後は? 政府の成長戦略で道は開けるか? 詳細な実証分析で日本の危機を鮮やかに解明。 大きな、そして緻密な分析でこの国の闇に迫る
|
|
空洞化と属国化 日本経済グローバル化の顛末
本体価格:5,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
なぜ異次元金融緩和は失策なのか
建部正義 ISBN 978-4-406-06070-7 C0033 四六判並製 208頁 新日本出版社 2016/11
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
黒田日銀政策の完全なる失敗の理由を、金融政策の基礎的理論、日銀関係者の言説、国際的な金融政策等から分かりやすく丁寧に実証する 難解な金融政策もこの一冊でわかる。黒田日銀政策批判に必携の書!
|
|
なぜ異次元金融緩和は失策なのか
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
資本主義を超える マルクス理論入門
渡辺 憲正ほか 編 ISBN 978-4-272-43099-4 C0010 A5 264頁 大月書店 2016/09
詳細を見る
|
価格:2,640 円(税込)
|
|
命、経済、歴史に関する基礎理論を解説し、女性/家族、エコロジー、ナショナリズムなど現代の問題をマルクスの視点から考察。
|
|
資本主義を超える マルクス理論入門
本体価格:2,400 円+税
詳細を見る
|
|
|
99%のための経済学入門<第2版> マネーがわかれば社会が見える
山田 博文 著 ISBN 978-4-272-11121-3 C0033 A5 240頁 大月書店 2016/07
詳細を見る
|
価格:2,090 円(税込)
|
|
1%の富裕層に仕える経済学ではなく99%の生活者のための経済学を。アベノミクスの矛盾や中国経済など最新データを補足した第2版
|
|
99%のための経済学入門<第2版> マネーがわかれば社会が見える
本体価格:1,900 円+税
詳細を見る
|
|