|
資本主義を改革する経済政策
支え合う社会研究会・歌川 学・佐藤 拓也 田辺 麟太郎・村上 研一・森原 康仁 978-4-7803-1133-4 四六判208頁 かもがわ出版2021/1
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
経済の意思決定に人々が参加できる社会 小泉改革で本格化した「新自由主義」は、国民の暮らしと福祉を破壊しただけでなく、日本経済を脆弱にしてしまった。それがコロナ禍で誰の目にも明らかになった。「新自由主義に代表される資本主義の収益性原理こそ日本経済が抱える問題の根幹にある」との視点に立ち抜本的な改革の方向性を提示する。
|
|
資本主義を改革する経済政策
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
人新世の「資本論」
斎藤 幸平 978-4-08-721135-1 新書判/384ページ 集英社2020/9【要送料】
詳細を見る
|
価格:1,122 円(税込)
|
|
人類の経済活動が地球を破壊する「人新世」=環境危機の時代。 気候変動を放置すれば、この社会は野蛮状態に陥るだろう。 それを阻止するためには資本主義の際限なき利潤追求を止めなければならないが、資本主義を捨てた文明に繁栄などありうるのか。 いや、危機の解決策はある。 ヒントは、著者が発掘した晩期マルクスの思想の中に眠っていた。 世界的に注目を浴びる俊英が、豊かな未来社会への道筋を具体的に描きだす!
|
|
人新世の「資本論」
本体価格:1,020 円+税
詳細を見る
|
|
|
連帯の時代 コロナ禍と格差社会からの再生
伊藤千尋 978-4-406-06336-4 四六判並 232P 新日本出版2020/11
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
「連帯」──この言葉にはどのような意味が込められているのか。コロナ禍とたたかいながらも未来を楽天的に切り拓くイタリア、重い歴史を背負っていても、やはり明るく力強い明日を生み出している東欧とバルト三国、そして格差社会の極致かのようなアメリカと日本の現状から、人々の生活を豊かに再生する原動力をつかみとった書き下ろしの力作!
|
|
連帯の時代 コロナ禍と格差社会からの再生
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
安倍政権は「倒れた」が「倒した」のではない 菅政権を「倒せる」条件
松竹 伸幸 978-4-7803-1125-9 四六判144頁 かもがわ出版2020/10
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
保守革新の垣根を超えて安倍政治の抱括的分析を行い、引き継ぐ新政権と日本の向かう道を探る 安倍氏が国政に登場した1993年 冷戦が終了し、資本主義は行き詰まり、自民党一党支配が揺らぎ、戦後民主主義は危機に直面していた。その新しい構造変化に対し、他の保守政治家にはできなかった対応をしたのが安倍氏であった。そこを正確に見抜かなければ、安倍的な政治への対抗軸は見えてこない。
|
|
安倍政権は「倒れた」が「倒した」のではない 菅政権を「倒せる」条件
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
戦争と弾圧 戦前と戦後の日本政治の実態を、弥三を通して克明に追う!
纐纈厚 978-4-406-06513-9 四六判上 320P 新日本出版2020/10
詳細を見る
|
価格:2,420 円(税込)
|
|
戦前期の戦争の時代に天皇中心の国体思想に迎合しない人々を徹底的に弾圧し、その人権や生命すら奪った戦前期の権力者たち。その彼らが時を経て生き残り、再び戦後日本で新たな国体思想を普及すべく、紀元節復活を目的とする「建国記念の日」を目指す。その旗振り役を担った特高課長・纐纈弥三を通して、戦前戦後を通観する、迫真の書き下ろし。
|
|
戦争と弾圧 戦前と戦後の日本政治の実態を、弥三を通して克明に追う!
本体価格:2,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
これならわかる戦争の歴史Q&A
石出 法太 著 石出 みどり 著 9784272502264 A5・184ページ 大月書店2020/10
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
「戦争」で学ぶ世界史
はじまりから現代まで、世界各地の戦争を一冊で。 背景や影響、武器の変遷、被害の大きさ、平和への願い…… 世界史が新鮮に見えてくる。
|
|
これならわかる戦争の歴史Q&A
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
朝鮮半島を日本が領土とした時代 「韓国併合」110年。歴史を学び、日韓の未来を考える
糟谷憲一 978-4-406-06494-1 四六判並 232P 新日本出版2020/9
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
日本が朝鮮を植民地とした「韓国併合」から110年。1945年の日本の敗戦で朝鮮は解放されたが、元日本軍「慰安婦」、強制連行・徴用工の戦後補償問題が未解決のままである。私たちが知らされていない、日本の領土とされた時代に何があったのか。その歴史を、朝鮮の開国から解放と南北分断までを視野に学ぶ。
|
|
朝鮮半島を日本が領土とした時代 「韓国併合」110年。歴史を学び、日韓の未来を考える
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
「桜を見る会」疑惑 赤旗スクープは、こうして生まれた! 満を持して、日曜版スクープの舞台裏を初めて見せる!
しんぶん赤旗日曜版編集部/編 978-4-406-06491-0 四六判並 168P 新日本出版2020/9
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
「首相の後援会員が数百人規模で参加しているのは知っているだろう」。自民党関係者のこの言葉から、国政を大きく揺るがすスクープが静かに始まった──。安倍首相を辞任に追い込んだ一つの「桜を見る会」疑惑を、日曜版がどのように取材したかの舞台裏を、スクープ記事なども基にして書き下ろす。大手メディアにはない、赤旗のスクープ力の秘密を明らかにした力作!今回の安倍辞任での幕引きは許されない!安倍事務所関与を示す決定的な物証を初公開!!
|
|
「桜を見る会」疑惑 赤旗スクープは、こうして生まれた! 満を持して、日曜版スクープの舞台裏を初めて見せる!
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
グレタさんの訴えと水害列島日本
岩佐茂 / 岩渕孝 / 宮崎紗矢香 9784761707217 学習の友2020/9
詳細を見る
|
価格:1,430 円(税込)
|
|
水害はじめ災害が多発し、未然に防ぐこともふくめた対応策がもとめられる今日、そのことを考えるための1冊として、ぜひ多くの方にご活用いただければと思います。
|
|
グレタさんの訴えと水害列島日本
本体価格:1,300 円+税
詳細を見る
|
|
|
まんがでわかる日米地位協定 高校生が日米地位協定を調べてみた!
平良隆久 前泊博盛 藤澤勇希 9784093887816 4−6/288頁 小学館2020/8 【要送料】
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
日本は「日米地位協定」の手中にある! 最近こそようやく、その存在が知られてきた「日米地位協定」その正体や成り立ちに迫るだけでなく、他国の結ぶ「地位協定」との違い、さらにはその懐に飛び込み改訂、運用まで幅広く触れている本書。本書は日本が目をつぶってきた軍事にも注目し、無関心こそが敗北だと説く。日本を実勢支配する力を「知る」ことで打ち破ろう。
|
|
まんがでわかる日米地位協定 高校生が日米地位協定を調べてみた!
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|