|
よくわかるアトピー性皮膚炎一問一答
松延正之、千葉友幸、橋本宏一 4-7726-0005-1 128ページ 合同出版1987/7
詳細を見る
|
価格:1,100 円(税込)
|
|
親、保母、看護婦さんなどから寄せられた質問をもとに、アトピー性皮膚炎の基礎的な医学知識、妊娠中の食事、除去食のやり方など、家庭や保育園で役立つ実践知識を満載。好評刷。妊娠中の食事、除去食など、家庭や保育園で役立つ実践知識を満載。好評23刷。
目次
|
|
よくわかるアトピー性皮膚炎一問一答
本体価格:1,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
隠れ保育料を考える 子育ての社会化と保育の無償化のために
田中 智子・丸山 啓史・森田 洋 保育料以外の負担を考える会 978-4-7803-0978-2 A5判88頁 かもがわ出版2018/8
詳細を見る
|
価格:1,100 円(税込)
|
|
保護者の負担軽減を求める提案を行う。 保育の無償化が提案されているが、保育園などを利用する保護者が日常的に徴収されている諸費用は多岐にわたる。応能負担の保育料と違い低所得者も一律に徴収される諸費用を「隠れ保育料」と名付け、実態を調査し、負担の当否を問う。
|
|
隠れ保育料を考える 子育ての社会化と保育の無償化のために
本体価格:1,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
発達を学ぶちいさな本 子どもの心に聴きながら
白石/正久 978-4863422988 ソフトカバー 120ページ クリエイツかもがわ2020/10
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
どんなに幼い子どもでも、それぞれの発達時期において、その時期らしい願いをもっています。でも、いつも思い通りにいくとは限りません。とりあえず、とりあえず──「願い」と「現実の自分」のずれのなかで、自分にそう言い聞かせ、泣いて立ち上がり葛藤を繰り返すなかで、あるとき「願い」に近い自分になっていることに気がつきます。 0歳から5歳までの心と身体の発達の道すじを、子どもの表情や行動、言葉からよみときます。
|
|
発達を学ぶちいさな本 子どもの心に聴きながら
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
発達を学ぶちいさな本 子どもの心に聴きながら
白石正久 9784-86342-298-8 四六判・120ページ クリエイツかもがわ2020/12
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
どんなに幼い子どもでも、それぞれの発達時期において、その時期らしい願いをもっています。でも、いつも思い通りにいくとは限りません。泣いて立ち上がり葛藤を繰り返すなかで、あるとき「願い」に近い自分になっていることに気がつきます。
0歳から5歳までの心と身体の発達の道すじを、たくさんの写真とともに、子どもの表情や指先、行動、言葉からよみときます。
|
|
発達を学ぶちいさな本 子どもの心に聴きながら
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
からだの元気大作戦! 自分で考え自分で決める からだ・食事・睡眠シリーズ
野井真吾 978-4-89579-385-8 A5判96 芽ばえ社2016/8
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
どうして元気なからだが必要なのか、そのためにはどんな生活をしたら良いのか、そのための作戦を伝えます。保護者に朝ごはんや睡眠をしっかりとることがなぜ子どもにとって大切なのか、そのためには具体的に何から始めたらよいのかアドバイスをするのに役立ちます。
|
|
からだの元気大作戦! 自分で考え自分で決める からだ・食事・睡眠シリーズ
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
乳幼児の便秘
倉信均 可野倫子 978-4-89579-388-9 A5判80 芽ばえ社2017/2
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
子どもの便秘で悩んでいませんか?子どもの排便の基本から生活リズムとの関係、どうして便秘になるのか、便秘になったときの対応はどうしたらよいのか、長年子ども達の診療に携わる小児科医の倉信先生が伝えます。管理栄養士の可野先生による便秘に有効な食べもの、食事レシピ付き。
|
|
乳幼児の便秘
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
寝ないとドジるよ、アブナイよ 自分で考え自分で決める からだ・食事・睡眠シリーズ
神山潤 978-4-89579-389-6 A5判88 芽ばえ社2017/3
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
ヒトは寝てはじめて元気が出る動物です。でも日本の子どもは睡眠時間が短いようです。では、寝ないとどうなるの?どれくらい寝たらいいの?そんな大事だけどよくわからない眠りについて神山先生といっしょに学びましょう!
|
|
寝ないとドジるよ、アブナイよ 自分で考え自分で決める からだ・食事・睡眠シリーズ
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
好きなものだけ食べてなぜ悪い? 自分で考え自分で決める からだ・食事・睡眠シリーズ
可野倫子 978-4-89579-392-6 A5判96 芽ばえ社2017/7
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
心と体が健やかであるために、食べたものがどうやって自分の体になるのか、どんな時にどんなものを食べればいいのかを、小学生からわかることばとイラストで解説。自分の体に必要な食べ物や量を知ることで、より元気に笑顔で暮らせます。
|
|
好きなものだけ食べてなぜ悪い? 自分で考え自分で決める からだ・食事・睡眠シリーズ
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
いつからでもやりなおせる子育て 第2章
池添 素 978-4-7803-1042-9 四六判変型140頁 かもがわ出版2019/8
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
私だって甘えたい! ネットやマスコミにあふれる情報に翻弄され、定型どおりに進まないわが子の子育てに自信が持てない親たち。発達を理解し、その子らしさを理解し、ゆとりをもって関われるために、今、おとなができることを提案します。
|
|
いつからでもやりなおせる子育て 第2章
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
「どの絵本読んだらいいですか?」 元「童話屋」読書相談員・向井惇子講演録
向井 ゆか 978-4-7803-0999-7 四六判変型144頁 かもがわ出版2019/1
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
選んで読んで幼い子どもと楽しむ絵本ガイド たくさんの絵本を前に、どんな絵本を読んであげたらいいのか迷っているお父さんお母さん、そして子どもとかかわるお仕事をされている方々へ。 かつて、マスコミにはいっさい登場しなかったにもかかわらず、数千人もの子育てママから「第二の母」と慕われ続けた伝説の絵本アドバイザーがいました。子どもの本の専門店「童話屋」の元読書相談員・向井惇子さんです。その気さくであたたかな講演が、一冊の本になってよみがえりました
|
|
「どの絵本読んだらいいですか?」 元「童話屋」読書相談員・向井惇子講演録
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|