|
このままでは働き続けることがつらい 保育の仲間たちへ 保育者が見つめたこの10年、保育者が願うこの先の10年
平松知子/著 978-4-89464-285 四六判並製・本文208頁 ひとなる書房2022/6
詳細を見る
|
価格:1,540 円(税込)
|
|
私たちはなぜこうも疲れているのだろう。この10年、保育者を追いつめてきたものの正体と、それでも現場に立つ原動力であり続ける子どものすごさを、全世代の保育者へのリスペクトをこめて発信した「ちいさいなかま」の人気連載が一冊にまとまりました。 巻末には、平松知子×川田学(発達心理学/北海道大学)×藤原辰史(歴史学/京都大学)三者による、これからの保育と社会のあり方を展望する鼎談も新たに収録。
|
|
このままでは働き続けることがつらい 保育の仲間たちへ 保育者が見つめたこの10年、保育者が願うこの先の10年
本体価格:1,400 円+税
詳細を見る
|
|
|
またあした あそぼうね あしたのやくそくをのみこんだ、炎の夜
山下ますみ/文 ささきみお/絵 ISBN978-4-406-06340 B5判変型上 32P 新日本出版2019/2
詳細を見る
|
価格:1,540 円(税込)
|
|
はるよちゃんは八歳。同い年のとなりのまさおちゃんたちと、あそんでいました。またあしたと約束した夜、爆撃機が油を入れた爆弾、しょうい弾をふらせたのです。必死ににげるはるよちゃんたち。でも町も、そこにいた人も動物も、みんな炎に焼かれて……東京大空襲体験者の話を、やさしくも迫力ある絵で再現する絵本。
|
|
またあした あそぼうね あしたのやくそくをのみこんだ、炎の夜
本体価格:1,400 円+税
詳細を見る
|
|
|
おばあちゃんがやってきた いのちの大切さと温もりを、子どもの視線からみつめます
重本あき子/作 やまなかももこ/絵 ISBN978-4-406-06341-8 A4判変型上製 32P 新日本出版2019/2
詳細を見る
|
価格:1,540 円(税込)
|
|
核家族化がすすむみんなのおうち。ぼくんちも同じ。そこへ、おばあちゃんがやってきた! ぼくはおばあちゃんのお手伝いをしたり、甘えたりの楽しい日々。ところがある日、おばあちゃんが骨折! 1ヵ月後、退院したおばあちゃんの介護生活が始まり、看護師さんたちの力も借りて元気に……。おばあちゃんと過ごすことで成長する子どの姿を描きます。
|
|
おばあちゃんがやってきた いのちの大切さと温もりを、子どもの視線からみつめます
本体価格:1,400 円+税
詳細を見る
|
|
|
ごっこあそび・ゼロ歳児のあそびQ&A
『ちいさいなかま』編集部/編 ISBN978-4-89464-252-2 B5変型判・80ページ ひとなる書房
詳細を見る
|
価格:1,540 円(税込)
|
|
「こんなときどうすれば?」ゼロ歳児のあそびをもっと楽しく展開したいあなたの悩みに答え、 後半の第二部では、各地の園で、思いっきり楽しくあそんでいる「ごっこあそび」を年齢別に厳選紹介します。
<本書で紹介するごっこあそび> 「葉っぱのお山」「どんぐろころころ」「大きなケーキを作ろう!」「ことしのぼたん」「ヒラヒラマンのしっぽとり」「ししまいごっこ」「消防士ごっこ」「くもの巣につかまった!」「ねことねずみ」「あみほっぽった」「おかわりしっぽとり」「くっつきおに」「ハラハラドキドキ追い出しゲーム」
|
|
ごっこあそび・ゼロ歳児のあそびQ&A
本体価格:1,400 円+税
詳細を見る
|
|
|
ネウボラ フィンランドの出産・子育て支援
高橋 睦子 ISBN 978-4-7803-0812-9 C0036 A5判 120頁 かもがわ出版 2015/12
詳細を見る
|
価格:1,540 円(税込)
|
|
今、日本の行政・市民に注目されているフィンランドの子育て・育児制度「ネウボラ」を紹介する初めての本。子育て支援関係者必携。
|
|
ネウボラ フィンランドの出産・子育て支援
本体価格:1,400 円+税
詳細を見る
|
|
|
改訂新版わらべうたベビーマッサージ〔わらべうたCD付〕
奥田朱美[著]・大木笑子[絵] ISBN 978-4-7726-1060-5 A5上製 32頁 合同出版 2012/01
詳細を見る
|
価格:1,571 円(税込)
|
|
長年、ベビーマッサージ教室でママ・子どもとかかわってきた著者が考案した「楽しく歌ったり、赤ちゃんに語りかけながらするベビーマッサージ」。赤ちゃんと一緒に楽しめる「わらべうたベビーマッサージCD付き絵本」。 あかちゃんもママもやさしくたのしい気持ちになれる「わらべうたベビーマッサージ」。わらべうたCD付きで、すぐにできます!
|
|
改訂新版わらべうたベビーマッサージ〔わらべうたCD付〕
本体価格:1,429 円+税
詳細を見る
|
|
|
ぼくんちの震災日記 前ぶれもなくやってくる災害。この本が誰かの力になりますように。
佐々木ひとみ 978-4-406-06705-8 A5変型上 144P 新日本出版2023/2
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
大地震のあった翌日の朝。友樹は、ゆっくりと目を開けて、天井を見つめた。夢だったらいいのに。電気もガスも水道もとまっていた。家族四人けが人もいなければ、家で過ごすこともできた。それでも、水がでない、暖房がない、食べるものもない日々がこんなに大変だなんて。震災後四日間、家族四人のがんばった日記。
|
|
ぼくんちの震災日記 前ぶれもなくやってくる災害。この本が誰かの力になりますように。
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
絵本はホスピタリティの宝箱
医療法人元気が湧く 978-4-7803-1240-9 四六判136頁 かもがわ出版2022/11
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
親になってから思い出すあの頃のこと、甘酸っぱい記憶、祖父母の匂い、楽しいだけではない子育てのこと……エッセイ応募を機につづられた、それぞれの胸のなかに大切にしまわれていた「絵本にまつわるエピソード」30 編を収録。 絵本は、子どもたちの世界を深めるのに欠かせないもの。 そして同時に、大人にとっても、その日常生活を彩り、励ますもの。 あなたのなかにある「絵本にまつわるエピソード」はなんでしょう?
|
|
絵本はホスピタリティの宝箱
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
生きづらさに向き合うこども 絆よりゆるやかにつながろう
平井美津子 9784889002683 46判266ページ 機関紙出版2022/8
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
現代社会で、思春期の子どもが抱える生きづらさは、私たち大人の想像を大きく超える。40年間にわたる中学生たちとの格闘の末に抱いた思い――「絆よりゆるやかにつながろう」。子どもにかかわるすべての人たちに20のストーリーを通して放つメッセージが心を揺さぶる。シンママ大阪応援団「ママのためのZoom講座」をベースに執筆。
|
|
生きづらさに向き合うこども 絆よりゆるやかにつながろう
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
発達が気になる子のモヤモヤ解消ヒントブック 集団の生活編
NPO法人全国LD親の会・安住 ゆう子 978-4-7803-1190-7 A5判160頁 かもがわ出版2022/1
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
集団の生活編では、1日の大半を過ごす学校や園などの集団での生活がより充実したものになることを願ったテーマにしました。 家を離れ園や学校にルールがある中で、子どもたちが友達、先生、学習面でどんなことで苦労したか、親はどの様に関わってきたか・・・など今回も体験談がいっぱいです。 子育て中の親はもちろん、療育にかかわる人、学校の先生など、子どもに関わる人にオススメです。
|
|
発達が気になる子のモヤモヤ解消ヒントブック 集団の生活編
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|